生活発表会第1部 1
今日は生活発表会でした。まずは、第1部4歳児みれ組の発表です。劇遊びは「くれよんのくろくん」です。始まる前に、円陣を組んでエイエイオー!元気を出して、舞台に向かいました。
【行事】 2022-12-04 15:44 up!
生活発表会第1部 3
くろくんのナイスアイディアとみんなの力を合わせて、きれいな花火も打ちあがり、めでたしめでたし!くれよんたちの仲良しぶりは、普段のすみれ組さんと同じです。
【行事】 2022-12-04 15:43 up!
生活発表会第1部 2
赤・黄・緑のくれよんたち。元気いっぱいに歌って踊りました。くろくんも登場し、お話が進んでいきました。
【行事】 2022-12-04 15:40 up!
生活発表会第1部 4
日頃から楽しんでいる歌と合奏も、お家の方に見ていただき、子供たちは大喜びでした。保護者の皆様、本日は、子供たちに温かい拍手をたくさんありがとうございました。
【行事】 2022-12-04 15:32 up!
生活発表会第2部 1
第2部は、年長ひまわり組さんです。劇は、カラスのぱんやさんです。1人ずつのセリフもあり、みんなで力を合わせてがんばりました。
【行事】 2022-12-04 15:32 up!
生活発表会第2部 2
歌、踊り、セリフを大きく表現し、さすが年長組。素晴らしいカラスのパン屋さんの劇でした。
【行事】 2022-12-04 15:31 up!
生活発表会第2部 3
合奏はツバメの曲に合わせて、9種類の楽器を使って、しっとりと演奏しました。音階のあるハンドベルは、美しい音色、音の響きを感じながら演奏しました。生活発表会に向けての活動を通して、自分の力を出し切ること、みんなで力を合わせること、表現の喜び等を感じ、また一つ成長した子供たちです。お家の方に温かく見守られ認めてもらって、伸び伸び大きくなっていく子供たちです。
【行事】 2022-12-04 15:31 up!
サッカー
サッカーを目にすることが多い今日この頃。川内幼稚園の子供たちも刺激を受けて、サッカーを楽しんでいます。ゴールを目指してキック!興味をもって楽しく遊んでいます。
【幼児の遊びと生活】 2022-12-01 15:45 up!