![]() |
最新更新日:2025/11/26 |
|
本日: 昨日:176 総数:460612 |
キッザニア6
時間いっぱい仕事に打ち込んでいます。
キッザニア5
残り時間と相談しながら仕事に励んでいます。
キッザニア4
楽しく働いてます!
キッザニア3
かっこよく頑張っています。
キッザニア2
はりきってます!
キッザニア1
まずは、やってみたいお仕事コーナーに予約します。ユニフォームに着替えてさっそく働きはじめた子どももいます。みんなのワクワク感が伝わってきます。
キッザニアに到着
子どもたちがとても楽しみにしていたキッザニアに到着しました。一番のりでした。説明をよく聞いて、いよいよスタートです。
お世話になりました。
朝食前に退所式を行いました。
ホテルの職員の皆様、大変お世話になりました。 朝食もおいしくいただきました。 ありがとうございました。
おはようございます
修学旅行2日目の朝を迎えました。
ホテルの前は海が広がっています。 みんな元気です。
おやすみなさい
班長・室長会議の様子です。一日を振り返り、明日の活動に生かします。
下の写真は、靴揃えを頑張っているところです。 今度こそ、本当におやすみなさい。
ホテルにて
入浴と本日3回目のお買い物タイムのあとは、各部屋でくつろいでいます。靴揃えも頑張っています。さすが亀山小の6年生です。
22時消灯なので、本日のHPもこれにて消灯としますね。おやすみなさい。 iPhoneから送信
夕食も豪華
さっそく夕食です。お刺身にエビフライ、お鍋もあります。感謝しておいしくいただきます。
すてきなホテルです
予定より少し遅れてホテルに到着しました。
大きなクリスマスマスツリーがお出迎えしてくれて、子どもたちもうれしそうです。
志賀島へ
いのちのたび博物館で見学と本日2回目のお買い物タイムを終え、修学旅行団は宿泊地の志賀島に向かっています。みんな元気です。
いのちのたび博物館
ほぼ予定通りに福岡県に入りました。
今は、いのちのたび博物館を見学しています。 活動班で話し合いながら行動しています。
1回目のお買い物タイム
昼食後のお買い物タイムです。
山口外郎が人気のようです。 お買い物タイムはあと2回あるので財布と相談しながら考えてお土産を選んでいます。
ごちそうランチ
楽しみにしていた昼食です。
釜飯付きのごちそうにみんな大満足です。 マナー良く、静かに食べることができました。
秋芳洞
秋芳洞の黄金柱です。ここでクラス写真を撮ります。自然の偉大さを感じますね。
秋吉台で撮影です
雨があがり、学年写真を撮ることができました。
バスの中では
修学旅行団を乗せたバスは、下松SAで休憩し、秋吉台に向かって出発しました。バスの中ではカメラマンさんに写真を撮ってもらったり、DVDを観たりしています。
|
広島市立亀山小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山五丁目11-1 TEL:082-812-2264 |