6年生 修学旅行(23)
もちろん、買い物も抜かりなく。計画的に買えたようです。
【6年生】 2022-11-25 14:43 up!
6年生 修学旅行(22)
乗り物やアトラクションもたくさん体験できたようです。思ったほど、混んでいませんでした。
【6年生】 2022-11-25 14:41 up!
6年生 修学旅行(21)
子どもたちは、レオマワールドを堪能したようです。友達と一緒なら、待ち時間も楽しいのでしょう。
【6年生】 2022-11-25 14:36 up!
6年生 修学旅行(20)
レオマワールドに到着しました。ここからは班別行動です。楽しんできてくださいね。
【6年生】 2022-11-25 11:26 up!
6年生 修学旅行(19)
ふうふう言いながらも、全員上まで登り切りました。讃岐平野のよい眺めです。
今は、レオマワールドへ向かうバスの中です。
【6年生】 2022-11-25 11:04 up!
6年生 修学旅行(18)
金刀比羅宮の下に着きました。石段は全部で785段あるそうです。登り始めはまだ元気です。
【6年生】 2022-11-25 10:58 up!
6年生 修学旅行(17)
ホテルの玄関で退館式を行いました。美味しいお食事や広々としたお風呂でゆったりと過ごすことができました。お世話になりました。ありがとうございました。
8:02予定通り、ホテルを出発しました。
【6年生】 2022-11-25 08:34 up!
6年生 修学旅行(16)
みんな元気です。朝食をしっかり食べました。「ごちそうさま。美味しかったです。」口々に話していました。
【6年生】 2022-11-25 08:21 up!
6年生 修学旅行(15)
おはようございます。修学旅行二日目が始まりました。とてもよい天気です。窓からは瀬戸大橋の素晴らしい景色が見られます。
【6年生】 2022-11-25 08:11 up!
6年生 修学旅行(14)
班長・室長会議では、修学旅行前半の振り返りをしました。良かった点、課題と思われる点、しっかり考えていました。これから就寝です。明日に備えてゆっくり休んでくださいね。
【6年生】 2022-11-24 22:11 up!
6年生 修学旅行(13)
お風呂の後は、お楽しみの買い物タイム。家族やおじいちゃん、おばあちゃんのことを考えて一生懸命お土産を選んでいました。子どもたちの優しさに心が癒されました。
【6年生】 2022-11-24 20:50 up!
6年生 修学旅行(12)
入館式に引き続き、夕食です。刺身やうどんを楽しみにしていました。静かに黙食することができました。
【6年生】 2022-11-24 20:45 up!
今日の給食
今日の給食は,三食ソテー,豚肉と野菜のスープ煮,きなこパンでした。きなこパンの外側がカリッとしていて,そこにきなこがしっかりまぶしてあって,子どもたちに(先生たちにも)人気のメニューです。国語科で「すがたをかえる大豆」の学習をしている3年生は,大豆から姿をかえた「きなこ」だということを思いながら味わって食べていたようです。
・・・修学旅行中の6年生は,今ごろみんなでどんなおいしいものを食べているのかな?・・・
【学校日記】 2022-11-24 18:33 up!
どんぐり絵本の会(3・4年生)
今日は3・4年生がどんぐり絵本の会の方に読み聞かせをしていただきました。「花さき山」の大きな絵本も持ってきていただき,読んでいただきました。「子どもたちが様々な反応をしてくれるので,こちらも楽しかったですよ」とおっしゃってくださいました。素敵な時間をどうもありがとうございました。
【学校日記】 2022-11-24 18:02 up!
6年生 修学旅行(11)
予定通り、休暇村讃岐五色台に到着しました。ちょうど瀬戸内海に夕日が沈むところでした。
各部屋に入り、検温などをしています。靴揃えもできています。
【6年生】 2022-11-24 17:56 up!
6年生 修学旅行(10)
中野うどん学校で、うどん作り体験をしました。こねたりのばしたり、思った以上に力が必要でした。
【6年生】 2022-11-24 16:19 up!
6年生 修学旅行(9)
お昼は、うず潮観潮船の港の横の広場でお弁当をいただきました。今は、バスで高松に向かっているところです。
【6年生】 2022-11-24 14:23 up!
6年生 修学旅行(8)
【6年生】 2022-11-24 14:17 up!
1年生 ともだちのこと,しらせよう
1年生は「ともだちのこと,しらせよう」という学習をしています。今日はメモをとって,友達のことを紹介する文を書くようです。
友達のよいところをしっかり見つけて,他の友達に伝えてあげてほしいです。
【1年生】 2022-11-24 12:35 up!
6年生 修学旅行(7)
【6年生】 2022-11-24 12:08 up!