![]() |
最新更新日:2025/11/26 |
|
本日: 昨日:133 総数:245713 |
3年生 理科「太陽と地面」
今日の給食
今日の給食 ○ごはん ○マーボー豆腐 ○大根の中華サラダ ○牛乳 マーボー豆腐は、みなさんに人気の料理の一つです。豆腐は、やわらかいので、機械で切ることができません。たくさんの豆腐を給食室で一つずつ包丁を使って切っています。また、肉を炒めるときに、ごま油・しょうが・にんにく・トウバンジャンで香りを出し、赤みそ・しょうゆ・さとうで味付けをしています。おいしくなる工夫がたくさんありますね。また、今日は地場産物の日です。大根と小松菜は、広島県で多くとれる地場産物です。今日は、大根の中華サラダに入っています。 3年生 国語科「はんで意見をまとめよう」
今日の給食
今日の給食 ○ごはん ○うま煮 ○おかかあえ ○牛乳 おかかあえの「おかか」とは、何か知っていますか? おかかとはかつお節のことです。かつお節は、かつおを半年間かけて乾燥させて作ります。かつお節は、あえるだけでなく、お好み焼きにかけたり、おにぎりの具にしたり、汁もののだしをとったり、いろいろな料理に使われます。今日は白菜・ほうれんそう・にんじんとあえて、おかかあえにしました。かつお節のいい香りがしますね。 本日の活動
iPhoneから送信 5年生 野外活動 解散式
本日の活動
iPhoneから送信 今日の給食
今日の給食 ○柳川風丼 ○ひじきサラダ ○牛乳 柳川風丼…みなさんは柳川鍋という料理を知っていますか?どじょうとごぼうを甘辛く煮て卵でとじた料理で、江戸時代に生まれました。給食では、どじょうの代わりに牛肉を使っています。ごぼうの他にたまねぎ・にんじんを入れ、卵でとじて、仕上げにねぎを加えて丼にしています。じょうずにごはんにかけて食べましょう。 5年生 野外活動 朝の集い
iPhoneから送信 5年生 野外活動 キャンプファイヤー
iPhoneから送信 6年生 和太鼓鑑賞会
6年生 原南子ども木遣
気迫にあふれた素晴らしい発表でした。 あいさつリーダー
今日の給食
今日の給食 ○黒糖パン ○赤魚のケチャップソースかけ ○温野菜 ○野菜スープ ○牛乳 食物せんい…今日の野菜スープに入っている白いんげん豆には、食物せんいが多く含まれています。食物せんいには、おなかの調子を整える働きがあります。また、食物せんいを多く含む食品は、かみごたえがあるため、あごの発達を助けるだけではなく、食べ過ぎをおさえて肥満の予防にもなります。 5年 野外活動 オリエンテーリング
iPhoneから送信 5年 野外活動 アスレチック
iPhoneから送信 5年生 野外活動
3年生 総合「アイマスク体験(2回目)」
ひまわり 自立活動の様子(1組)
今日の給食
今日の給食 ○玄米ごはん ○鶏肉と大根の煮物 ○れんこんサラダ ○かみかみ昆布 ○牛乳 いい歯の日…11月8日は「いい歯の日」です。「いつまでもおいしく楽しく食事をとるために口の中の健康を保とう」という願いがこめられています。今日の給食には、かみごたえのあるこんにゃく・れんこん・昆布を取り入れています。よくかむと、だ液がたくさん出るので、口の中を清潔に保つことができ、また、消化も良くなります。そのほかにも、食べすぎを防いだり、脳の働きを活発にしたりと、よいことがたくさんあります。しっかりかんで食べましょう。 |
広島市立原南小学校
住所:広島県広島市安佐南区西原二丁目19-23 TEL:082-875-4811 |