最新更新日:2025/07/23
本日:count up39
昨日:75
総数:277143
「台中生活信条」:美しい校舎・明るい挨拶・規律ある学校生活  [だ]れでも環境美化 [い]つも明るい挨拶 [ちゅう]意深い行動

スポーツ交流会

グラウンドには参加している地域の皆さま、本校生徒教員の楽しそうな笑い声が響いています。
画像1 画像1

スポーツ交流会

3年ぶりに、ふれあい活動推進協議会主催でグランドゴルフ大会を実施しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年フィールドワーク

画像1 画像1
画像2 画像2
英語圏の方ではなく言葉は通じませんでしたが、一緒に折り鶴を折っています。


今日の貴重な体験を、今後どのようにふりかえり、つないでくれるか楽しみです。

1年フィールドワーク

画像1 画像1
画像2 画像2
戸惑いながらも、英語で外国人の方にインタビュー中です。

1年フィールドワーク

画像1 画像1
画像2 画像2
このグループは、準備していた折り鶴にメッセージを書いてもらっています。

1年生フィールドワーク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各グループで決めた課題に取り組んでいます。
これからインタビューをしようと準備中し、うまくできたようです。

2年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は1年生と3年生が行事のため、午後からは2年生の姿しかありませんでした。
しっかり授業に取り組んでいます。

3年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
総合的な学習の時間の発表の様子です。
SDGsについて各自が調べ、考え、PowerPointで発表資料を作成し、学級でプレゼンテーションをしています。
タブレットを使いこなし、立派な内容を互いに伝え合っています。

2年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
英語の時間、ALTの先生と自分の好きな日本の食べ物について会話をしています。
会話中に笑い声も聞こえ、予定終了時間が来ると、名残惜しそうに部屋から退出しています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立井口台中学校
住所:広島県広島市西区井口台四丁目2-1
TEL:082-279-9701