最新更新日:2024/06/28
本日:count up8
昨日:143
総数:441481
これから梅雨に入り、いよいよ夏本番が近づいています。登下校中も含めて熱中症にくれぐれも注意していきましょう。

12月2日(金) 2年生SDGs学習

午後から、2年生は講師の方をお迎えし、SDGsについて学び、考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月2日(金) あゆみ学級授業の様子

あゆみ学級1組国語、漢字の書き取り練習です。2組数学、各自の課題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月2日(金) 3年生授業の様子

3年1組国語、各自の課題に取り組んでいました。2組社会、銀行の仕組みについて学習していました。3組英語、「夏に行くなら海か、山か」どちらかの立場に立って意見を交流していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(金) 2年生授業の様子

2年1組保健体育、男子の持久走です。2組理科、電気回路の電流の関係について考えていました。3組英語、スピーキングテストの練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(金) 1年生授業の様子

2,3校時の授業です。1年1,2組ともに美術、ピーマンのアイデアスケッチに取り組んでいました。3組音楽、シューベルトについてまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(木) あゆみ学級授業の様子

あゆみ学級1組数学、計算のタイムを計っていました。2組、各自の課題に取り組んでいました。3組国語、いくつかの古文から一文を選んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(木) 3年生授業の様子

3年1組数学、比と平行線の性質を確かめていました。2,3組保健体育、男子は持久走、女子はバレーボールのゲームをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(木) 2年生授業の様子

2年1組数学、学習プリントで内容を振り返っていました。2組社会、テストの解答を確認していました。3組英語、画面を見て英語で表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(木) 1年生授業の様子

師走に入りました。2校時の授業です。1年1組音楽、「魔王」の日本語版と原版をを聞き比べてそれぞれの良さを共有していました。2組理科、テストの解答の確認をしていました。3組美術、ピーマンの色彩構成に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立温品中学校
住所:広島県広島市東区温品八丁目5-1
TEL:082-289-1890