![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:88 総数:560435 |
野外活動 10月26日(水)
野外活動 10月26日(水)
みんなのために行動しようと全員がしています。 健康観察をしましたが、怪我をした人もいませんでした。 野外活動 10月26日(水)
ぞくぞくと、各班が集まってきました。 すてきな反応 10月26日(水)
写真のタイトルは… 10月26日(水)
(写真中) どこで遊ぼうかな(^_^) (写真下) 6年生はドッジボールで おにごっこ2 10月26日(水)
友達とのふれあいも楽しそうです。 おにごっこ1 10月26日(水)
走っても涼しいので気持ちいいですね。 優しい声かけ 10月26日(水)
優しく声をかけていただき、子ども達もしっかりとあいさつができていました。ありがとうございました。 冷え込んだ朝 10月26日(水)
今日は、5年生の野外活動2日目です。聞くところによると、昨晩は早く寝ることができたようです。今日も怪我などしないように安全に気をつけながら友達と一緒に活動する中で友情を深めていってほしいと思います。 野外活動 10月26日(水)
木や建物にある、チェックポイントを探してまわります。途中、カメラマンさんや先生方に出会っても得点UPです。 班の仲間と話し合いながら、進む道を決めていきます。 野外活動 10月26日(水)
今日の活動に向けて元気をためています。 今日は、オリエンテーリングとディスクゴルフの予定です。 天候も良さそうで、予定どおり実施できそうです。 野外活動 10月26日(水)
野外活動2日目が始まりました。 朝の集いをしています。鳥のさえずりや、朝日の美しさを感じます。 野外活動 10月25日(火)
先生からのプレゼントもありました。 5年生は、とても素直で、ファイヤーを楽しんでいました。 野外活動 10月25日(火)
野外活動 10月25日(火)
「超」盛り上がっています。 野外活動 10月25日(火)
野外活動 10月25日(火)
これからキャンプファイヤーです。 野外活動 10月25日(火)
みんな楽しみにしていました! このまま晴れますように 10月25日(火)
学校でも昼休憩、少し乾燥して砂ぼこりがたっていますが、走ったり、ボールと投げたりして楽しく遊んでいました。 野外活動が終わる明日まで、晴れていてほしいです。 晴れた昼休憩 10月25日(火)
|
広島市立深川小学校
住所:広島県広島市安佐北区深川五丁目12-1 TEL:082-842-0021 |