![]()  | 
最新更新日:2025/10/31 | 
| 
本日: 昨日:188 総数:558124  | 
進路(お知らせ)No,14・15県選手権大会壮行会
 今年度、県選手権大会に出場する生徒は36名です。 
相撲、体操競技はすでに大会が終了しましたが、陸上競技、男子ソフトテニス、水泳、硬式テニス、卓球はこれからです。 選手のみなさん、県選手権出場おめでとう。これまでの努力の成果を讃えたいと思います。広島市の代表として、自分の力を精一杯発揮してしてきてください。応援しています。 写真は、一人ずつ出場者を紹介している様子です。また、選手代表者が「がんばってきます」と挨拶をしました。  
	 
 
	 
 
	 
家庭科部のみなさん、ありがとう。
 家庭科部の生徒のみなさんが、テレビやパソコン画面のほこりを拭き取るクロスに青色のひもを縫い付けてくれました。これで、クロスをフックに引っかけておけるので、掃除がとても便利になります。家庭科部のみなさんが、わざわざ校長室に届けてくれました。ありがとうございました。 
 
	 
7月1日(金) 犯罪被害等防止教室
 6時間目。 
広島西警察署から講師をお招きし、犯罪被害等防止教室を実施しました。 SNSの使用をめぐるトラブルの危険性や犯罪の被害者にも加害者にもならないための心構えなどをお話しいただきました。 今日の話をしっかり参考にして、皆さんも気を付けましょう!  
	 
 
	 
 
	 
今日のデリバリー給食
今日は地場産物の日 
メニューは、ごはん さばの煮付け りっちゃんのサラダ チンゲン菜のオイスターソース炒め パイン(缶) 牛乳 でした。  
	 
登校の様子
日傘をさして登校する生徒多くいます。 
 
	 
7月になりました。
空はすでに夏空です。今日も暑くなりそうです。 
 
	 
進路(お知らせ) No,12・13今日のデリバリー給食
メニューは 
パインパン、ビーフコロッケ、温野菜、ポークソテー、ブロッコリーサラダ、メロン、牛乳 でした。  
	 
3年生 学年代議員会の様子
テスト後に、3年生の代議員が第2理科室に集まって、1週間、着ベルに取り組んだふり返りを行いました。各クラスが何分前着席するか、目標を決めて取り組んだ結果を発表し、成果と課題を確認しました。 
 
	 
 
	 
 
	 
 | 
 
広島市立井口中学校 
住所:広島県広島市西区井口明神二丁目12-1 TEL:082-277-5747  |