最新更新日:2025/07/31
本日:count up18
昨日:40
総数:152952
ようこそ早稲田小HPへ 学校教育目標「自ら学び、未来の創り手となる子供の育成 〜自立・自尊〜」

野外活動 キャンプファイヤー2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 楽しく盛り上がった2部、レク係を中心に、様々なゲームをみんなで楽しみました!
 すぎる時間はあっという間です!

 3部は消えゆく炎を見つめ、団結、勇気、成長、協力の火を授かり、更なるステップアップをみんなで誓い合いました。
 「ろうそくの炎は、いつか必ず消えますが、みんなの心に灯った炎は、消えることはありません。」
 
 心に残る、大切な時間にすることができたようです。

 

野外活動 キャンプファイヤー

画像1 画像1 画像2 画像2
 天候が不透明だったため、雨天プログラムのキャンドルサービスを行いました!

 神聖な火をお迎えして、1部、2部、3部と、みんなが楽しみにしていた時間のスタートです。

野外活動 農場見学2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 最後は、コリデールという羊に餌やり体験をすることができました。
 感動した子供たちからは、「牧場で働きたーい」という声が上がるほど!
 
 4頭の羊と友達になれました。

野外活動 農場見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「めえぇぇぇええーー」

 ヤギの大きな声に大興奮の子供たち。
 日常では出会えないヤギやウサギ、ニワトリを間近にして、笑顔があふれています。

野外活動 ディスクゴルフ2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10分前行動5分前集合を心掛けているようで、集合時間を守って、ディスクゴルフを終えることができました!

 しおりを読み、もう次の行動に移っている子供たち。検温を終え、みんな元気です。

野外活動 ディスクゴルフ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「あーもうー」
 「よっしゃーっ」

 ゴールを目指してがんばっています。狙い通り飛ばないディスクですが、苦戦しながらもみんなは笑顔です。

野外活動 クラス写真

画像1 画像1 画像2 画像2
 製作した学級旗と一緒にクラス写真を撮っています!

野外活動 入所式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 来た時よりも美しく!

 施設を使わせていただく際に、気を付けることや大切にしてほしいことを教えていただきました!

 いよいよ1泊2日の野外活動、始まりです。

野外活動 出発式

画像1 画像1 画像2 画像2
 出発式では、「一生に一度の思い出をつくろう!」と、意気込みがたくさん発表されました!
 
 たくさんの保護者の方々や在校生に見送られ、元気に出発することができました。

 「行ってきます!」
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

非常災害時・緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

学校だより

シラバス

ICT教育

広島市立早稲田小学校
住所:広島県広島市東区牛田早稲田四丁目9-1
TEL:082-228-1140