![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:481 総数:857917  | 
9月30日(金) 参観3年
3−1 社会  3−2 国語 
3−3 美術 3−4 音楽 3−5 英語 3−6 理科 どのクラスも集中して取り組んでいましたね。  
	 
 
	 
 
	 
9月30日(金) 懇談会
1年 学級懇談会 
2年 修学旅行説明会 3年 学級懇談会  
	 
 
	 
 
	 
合唱祭リハ(3年)
全学級がリハーサルを行った後、学級ごとに岡田先生の指導がありました。 
 
	 
 
	 
 
	 
合唱祭リハ(3年)
3年2組 合唱曲「青い鳥」 
3年5組 合唱曲「大切なもの」 3年1組 合唱曲「心の瞳」  
	 
 
	 
 
	 
合唱祭リハ(3年)
3年4組 合唱曲「この地球のどこかで」 
3年3組 合唱曲「あなたへ」 3年6組 合唱曲「絆」  
	 
 
	 
 
	 
9月30日(金) 3年理科
3−5です。 
ビニールを使って凧を作成中。 次の時間が楽しみです。  
	 
 
	 
 
	 
9月30日(金) VS清掃
今日はVS清掃がありました。 
中庭の草抜きをしてくれています。  
	 
 
	 
 
	 
9月30日(金) 朝の風景
おはようございます。 
2−5の生徒があいさつ運動に参加してくれました。  
	 
 
	 
 
	 
9月29日(木) 2年学年合唱リハーサル
5・6校時に高志館では2年生が学年リハーサルを行いました。 
順番は次の通りです。 2−3 「心の瞳」 2−5 「変わらないもの」 2−2 「COSMOS」  
	 
 
	 
 
	 
9月29日(木) 2年学年合唱リハーサル
2−4 「HEIWAの鐘」 
2−6 「大切なもの」 2−1 「涙をこえて」  
	 
 
	 
 
	 
9月29日(木) 1年学年合唱リハーサル
3・4校時に高志館では1年生が学年リハーサルを行いました。 
順番は次の通りです。 1−4 「ぼくらの世界」 1−2 「翼をください」 1−5 「この星に生まれて」  
	 
 
	 
 
	 
9月29日(木) 1年学年合唱リハーサル1−6 「Tomorrow」 1−3 「COSMOS」 1−1 「カリブ夢の旅」  
	 
 
	 
 
	 
9月29日(木) 朝の風景
おはようございます 
さわやかな朝です。  
	 
 
	 
 
	 
9月28日(水) 2年英語
2−5です。 
「動詞 + 人 [ 物 that ] で相手に伝えよう」 まとめをしています。  
	 
 
	 
 
	 
9月28日(水) 1年国語
1−1です。 
母と僕の心情を描写から読み取って オクリンクのカードに書き込み提出。 操作も熟達しています。  
	 
 
	 
 
	 
9月28日(水) 2年数学
2−1です。 
説明したことが合っていたようですね。 さすがです。  
	 
 
	 
9月28日(水) 朝の風景
おはようございます。 
あいさつ運動にご協力ありがとうございます。 今日は、1年生がボランティアで 掲示板の写真をいれかえてくれました。 ありがとう。  
	 
 
	 
 
	 
9月27日(火) 2年数学
2−3です。 
多角形の内角の求め方について考えています。  
	 
 
	 
 
	 
9月27日(火) 3年国語
3−4です。 
品詞についてのプリントに取り組んでいます。  
	 
 
	 
 
	 
ギネス世界記録(100万羽プロジェクト)初日
つながりました! 
世界記録達成に気持ちをはせて初日を終了しました。 みんな、よく頑張りました!  
	 
 
	 
 | 
 
広島市立国泰寺中学校 
住所:広島県広島市中区国泰寺町一丁目1-41 TEL:082-241-8108  | 
|||||||||||