野外活動速報
【5年生】 2022-11-10 09:21 up!
野外活動速報
【5年生】 2022-11-10 09:19 up!
野外活動速報
そろそろ乗船する船が到着します。
気持ちを切り替えて準備です。
【5年生】 2022-11-10 09:17 up!
野外活動速報
【5年生】 2022-11-10 09:11 up!
野外活動速報
乗船までは少し時間があります。
こういう隙間時間も楽しいものです。
【5年生】 2022-11-10 09:01 up!
野外活動速報
思っていた以上にスムーズに港まで到着しました。朝は曇っていましたが,太陽がのぞき始めています。いい天気になりそうです。
【5年生】 2022-11-10 08:57 up!
野外活動速報
【5年生】 2022-11-10 08:47 up!
野外活動速報
【5年生】 2022-11-10 08:25 up!
野外活動速報
【5年生】 2022-11-10 08:20 up!
野外活動速報
【5年生】 2022-11-10 08:18 up!
野外活動速報
保護者の方,先生方のお見送りのもと,バスに乗り込みます。
【5年生】 2022-11-10 08:17 up!
野外活動速報
宇品港までですが,お世話になるバスも到着しています。
【5年生】 2022-11-10 08:12 up!
野外活動速報
引率の先生方の紹介後,代表児童による言葉がありました。
【5年生】 2022-11-10 08:11 up!
野外活動速報
出発式が始まっています。
代表児童の進行により,校長先生のお話がありました。
【5年生】 2022-11-10 08:06 up!
野外活動速報
【5年生】 2022-11-10 08:02 up!
野外活動速報
まもなく出発式です。
保護者の方も見送りに来ていただいています。
【5年生】 2022-11-10 07:58 up!
野外活動速報
今日から1泊2日の野外活動に行きます。
5年生が集まり始めました。
検温をして体調確認をしています。
【5年生】 2022-11-10 07:39 up!
6年生理科
地層のでき方を流れる水の働きで確認する実験を行なっていました。
【6年生】 2022-11-09 16:22 up!
広瀬ピースロード
いよいよ広瀬ピースロードの制作に向けて、本格的にスタートしました。新たな取組なので、苦労もありますが、子どもたちは自分たちの学んだことを発信するために一生懸命取り組んでいます。
【6年生】 2022-11-09 11:32 up!
1年生算数
「かたちあそび」の学習です。
箱をなぞり,書けた形を使って絵を描いていきます。
【1年生】 2022-11-09 10:06 up!