修学旅行46
小谷サービスエリアで休憩しています。バスの中で眠っていた子どももいましたが、休憩のため外に出て元気を取り戻しています。
【校長室から・エール】 2022-11-17 17:12 up! *
しおかぜ 「ぼくたちわたしたちのふるさと」
4年生は、しおかぜ(総合的な学習の時間)で、「ぼくたちわたしたちのふるさと」の学習をはじめました。
今日はその第1回目として、五日市地区の昔の様子をよく知っておられる山口様をゲストティーチャーにお迎えし、お話を聞かせていただきました。
海老山のところまで海だったことや、当時の子どもたちがどんな生活をしていたかなど写真や実物を見せてくださりながら、たくさんのことを教えていただきました。
これをきっかけにして、ふるさとのことについて学習し、理解を深めていきたいと思います。
【4年生】 2022-11-17 16:32 up!
11月17日の給食献立
11月17日の給食は、パン、大豆シチュー、グリーンサラダ、牛乳です。
<給食放送より>
ハム…ハムは、もともと肉を長い間保存するために作られたものです。塩や香辛料を加えた液に漬け込み、何日も寝かせて熟成させます。その後、煙で熱を加え、香りを付けます。ハムにはいろいろな種類があり、背中の肉を使ったロースハム、もも肉を使ったボンレスハム、肩肉を使ったショルダーハムなどがあります。今日は、グリーンサラダにロースハムが入っています。
【食育のまど】 2022-11-17 16:31 up!
修学旅行45
吉備サービスエリアを出発しました。予定通りに移動しています。子どもたちは元気です。バスの中では静かにDVDを視聴しています。
【校長室から・エール】 2022-11-17 15:42 up! *
修学旅行44
出発の時刻となりました。バスに乗り込み、これから広島に帰ります。子どもたちは元気にしていますのでご安心ください。
【6年生】 2022-11-17 14:17 up! *
修学旅行43
お土産を選ぶ子どもたちです。お小遣いと相談しながら、家族に、自分にと選んでいます。もうそろそろ集合時間になります。楽しい時間はすぐに過ぎてしまいます。
【6年生】 2022-11-17 13:30 up! *
修学旅行42
レストランのテラス席で食べている班もありました。ハンバーガーとポテト、そしてソフトクリームを選んだ子もいました。美味しそうに食べています。こちら姫路は、心地よい風が吹いています。
【6年生】 2022-11-17 12:22 up! *
修学旅行41
パーク内では食事の時間や場所も班で決めます。そろそろお腹のすく頃です。レストランには子どもたちの姿がありました。それぞれ、好きなものを選んで食べています。
【6年生】 2022-11-17 12:17 up! *
修学旅行40
「ホラーミュージアム」の前です。入る前から怖くてドキドキしています。班で入るかどうか相談している姿も見られました。みんなで楽しむことを大切にしている子どもたちです。
【6年生】 2022-11-17 12:12 up! *
修学旅行39
ジェットコースターに乗る子どもたちの様子です。最初は余裕で手を振っていますが、この後、「キャー!」と言う声が聞こえてきました。楽しい時間を過ごしています。
【6年生】 2022-11-17 12:08 up!
修学旅行38
姫路セントラルパークの中で班行動をしています。パーク内で子どもたちはアトラクションを楽しんだり、昼食を食べたり、お土産を買ったりします。協力して、計画的に過ごすことも大切な学習です。写真は、「グレートポセイドン」を楽しんでいる子どもの様子です。
【6年生】 2022-11-17 11:35 up!
修学旅行37
バスでのドライブスルーサファリを楽しむ子どもたちの様子です。右側、左側、そして正面から次々と迫力のある動物たちの姿が視界に飛び込んできます。
【6年生】 2022-11-17 11:03 up!
修学旅行36
姫路セントラルパークに到着しました。まずは、バスでのドライブスルーサファリを楽しみます。近くで見る動物は迫力満点。次々に新しい動物に出会い、子どもたちも興奮しています。
【6年生】 2022-11-17 10:56 up!
修学旅行35
ホテルのテラスに並んだ子どもたちを、カメラマンさんが4階から撮影してくださいます。集合写真です。4階におられるカメラマンさんが見えますか?撮影後、カメラマンさんが「これだけの人数がこんなに短い時間で綺麗に並ぶことに感動しています。」と教えてくださいました。子どもたちにも伝えたいと思います。
【校長室から・エール】 2022-11-17 09:42 up! *
修学旅行34
退館式の様子です。昨日到着したときは、日が暮れていたので、周囲の様子が見えませんでしたが、ホテルのテラスは自然に囲まれた気持ちのよい場所でした。担当の児童による司会進行。そしてホテルの方への児童代表の言葉。今日の担当の児童もとても上手でした。
【6年生】 2022-11-17 09:31 up!
修学旅行33
朝食をしっかり食べて、今日の目的地である姫路セントラルパークを楽しむエネルギーを蓄えます。みんなで美味しくいただきました。
【6年生】 2022-11-17 09:10 up!
修学旅行32
朝食バイキング。何を食べようかな。友達と相談しながら選んでいます。このホテルで過ごすのもあと少しの時間です。名残惜しい気持ちです。
【6年生】 2022-11-17 08:59 up!
修学旅行31
朝食の時間です。朝食もバイキングスタイルです。パン、ご飯、味噌汁、筑前煮、ひじき煮、冷奴、温泉卵、ミートボール、ウインナー、スクランブルエッグ、ベーコン、ポテトフライ、焼きそば、コーンフレークなど豊富に揃っています。何を食べるか選ぶのも楽しみです。
【6年生】 2022-11-17 08:53 up!
修学旅行30
おはようございます。修学旅行2日目の朝を迎えました。写真は、子どもたちが宿泊した部屋の様子です。今、既に、子どもたちは目覚め、洗面や着替え、荷物の整理をしています。みんな元気にしていますのでご安心ください。この後、朝食、退館式と続きます。今日も修学旅行の様子をこのホームページで随時お知らせします。
【校長室から・エール】 2022-11-17 07:01 up!
修学旅行29
先ほど、班長・室長会を終え、今日の振り返りと明日の確認をしました。今、それぞれの部屋でその報告が行われているところです。この後、22時に消灯、就寝となっています。本日のホームページでのお知らせはここまでとさせていただきます。
【校長室から・エール】 2022-11-16 21:55 up!