|  | 最新更新日:2025/10/29 | 
| 本日: 昨日:188 総数:610035 | 
| 8月25日(木) 1年生授業の様子
1,2年生の夏休みが終わり、今日から全学年登校開始です。 休みが終わる悲しさもありますが、学校が始まってクラスのみんなに会える喜びもありますね。 1時間目は提出物等の確認をしましたが、2時間目からは早速授業が始まりました。期末試験に向けて気が抜けません。             8月24日(水) 明日からいよいよ授業再開です!
3年生は昨日の実力テストを終え、今日も午後まで授業。 1,2年生もいよいよ明日から授業再開。 夏休み中は閑散としていた教室も明日からはみんなの 明るい声が響き渡ることでしょう。 元気にみんなが登校してくれることを待っています!!     8月23日(火) 3年生オンライン職場体験
6月のオンライン職場体験で、ベストプレゼンテーション賞を受賞した3名の生徒が、自分たちがデザインしたジャージを実際に着て撮影を行いました。デザインだけでなく、素材などの機能性にも優れています。また、当日のプレゼンテーションの様子もとても素晴らしかったです。 自分たちがデザインしたジャージなので、とてもよく似合っています。             8月23日(火) 3年生実力テスト
今日は3年生の実力テストが行われています。夏休み中の、様々な誘惑に打ち勝ち、勉強に励んできた成果を思う存分発揮してください。     8月22日(月) 3年生登校開始
今日から一足先に、3年生の授業が始まりました。夏休み明け最初の授業ですが、みんな落ち着いた雰囲気でスタートできています。 明日は早速、実力テストが実施されます。今までの学習内容をしっかり復習して、テストに臨みましょう。             8月18日(木)一年生学年登校日
チェックが終わった人は、タブレットで自習をすすめます。         8月18日(木)一年生学年登校日
1年3組は静かに自分でチェックしていました。         8月18日(木)一年生学年登校日
どこまで夏休みの宿題終わったかなー。みんなで確認しています。             8月18日(木)一年生学年登校日
今日は一年生学年登校日です。いつもの様に落ち着いた雰囲気でスタートしています。             8月17日(水) 絆学習会
今日は朝から激しい雨が降っていましたが、たくさんの人たちが絆学習会に参加してくれました。3年生は来週から学校が始まり、テストがあります。夏休みのラストスパートですね。 夏休み明けにも絆学習会は継続して開催しますので、皆さん積極的に参加してください。             広島市立学校一斉閉庁実施について(お知らせ)8月6日(土) 平和学習の様子
一年に一度平和について真剣に向き合います。1年5組の授業に校長先生も参加し、みんなと一緒に平和への想いをはせます。             8月6日(土) 3年生オンライン職場体験その後
6月に3年生がオンライン職場体験を実施しました。その時に「ベストプレゼンテーション賞」を受賞したグループがデザインした体操服が、なんと実物となって学校に届きました。広島菅公学生服株式会社様にお願いをして、実際に体操服を制作していただきました。自分たちが考えた体操服が形になって戻ってくると、働くことの喜びが少しわかったのでは無いかと思います。             8月6日(土) 平和宣言
テレビ中継をみんなで視聴し、黙祷を捧げます。             8月6日(土) 先生からのメッセージ
平和登校日です。みんなで平和について考える大切な一日です。         8月5日(金) 部活動の様子
バスケットボール部の様子です。紅白戦で、白熱した試合をしていました。             8月5日(金) 部活動の様子
サッカー部の様子です。フリーキックの練習をしていました。             8月5日(金) 部活動の様子
野球部の活動の様子です。ノックやバント処理のトレーニングで、守備力強化を狙います。             8月5日(金) 部活動の様子
テニス部の活動の様子です。能一先生の丁寧な指導を受けて、着実に技術を身につけています。             8月5日(金) 部活動の様子
陸上部の練習の様子です。みんな美しフォームで重たい砲丸を遠くまで飛ばしていました。             | 
広島市立五日市観音中学校 住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目88 TEL:082-921-3851 |