最新更新日:2025/07/22
本日:count up37
昨日:179
総数:1210536
「自立し、学びあい、共に生きる生徒の育成」を目指します。   ☆「リーディングDXスクール指定校(文部科学省)・情報活用推進研究校(広島市教育委員会)」の指定を受けています。☆

中国中学校駅伝!初出場おめでとう

11月13日(日)に東広島運動公園で開催される「第83回中国中学校駅伝競走大会」に陸上部が出場します。「6人が気持ちをひとつにし、楽しんで走ります」と報告に来てくれました。
歴史ある駅伝大会ですが、牛田中学校は初出場。練習の成果をしっかりと発揮できることを願っています。
感染症対策のため現地での応援はできませんが、ライブ配信があります。応援よろしくお願いします。【男子の部 12:30スタート】
↓QRコード(賀茂ケーブルテレビによるライブ配信)
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 認知症サポーター養成講座

画像1 画像1
11月10日、3年生を対象に、認知症サポーター養成講座が行われました。

牛田にある井門ゆかり脳神経内科クリニックの井門先生やデイサービスセンター光明の黒瀬さん、牛田・早稲田地域包括支援センターの黒瀬センター長をはじめ3名の方を講師としてお招きしました。

井門先生から医学的な仕組みを学び、黒瀬さんからは認知症の方との接し方について寸劇を交えてわかりやすく説明していただきました。

「寄り添う姿勢で関わること」を大切にしながら、認知症の方への声かけの仕方を考えることができました。

地域美化活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
牛田中学校区ふれあい活動推進協議会主催の地域美化活動です。

地域のみなさんと一緒に、牛田小学校、市商高校、牛田中学校の児童・生徒・教職員と保護者総勢約400人で実施しました。

牛田学区青少協親善交流ペタンク大会

画像1 画像1 画像2 画像2
11月3日、文化の日に牛田小学校でペタンク大会が開催されました。1チーム3名で構成された18チームが秋晴れのもと参加しました。牛田中学校からも生徒、保護者が多数参加し地域との交流を深めました。参加してくださった方々ありがとうございました。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

行事予定(PDF)

年間行事予定

自然災害時における対応について

進路関係

PTA

その他お知らせ

カウンセリングだより

学校納入金のお知らせ

広島市立牛田中学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目14-1
TEL:082-221-9073