![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:29 総数:74421 |
つる遊び PART2
さつまいものつるでトンネルを作ったり
ターザンロープでぶらさがったり・・・♡ さつまいものつるって、楽しいことがたくさんできるんです☆ 子供たちはつるを使い、楽しいことをみつけることが 得意になりました。 まだまだ楽しいことを見つけて遊びみましょうね☆ ![]() ![]() つる遊び![]() ![]() ![]() つるでなわとびやつなひきをしたり、ブランコを作ったりして、色々な遊びをしましたね。 つる遊びも楽しかったね!また明日も遊びの続きをしようね! 重さくらべ
お芋を掘った後は、重さ比べをしました。
「どのお芋が一番重たいかな〜」「このお芋、重たそう〜」 量ってみよう!比べてみよう! おいものチャンピオンが決まりました☆ ![]() ![]() ![]() うんとこしょ!どっこいしょ!![]() ![]() ![]() 地域のおじいちゃんにお芋の掘り方を教わり 小さな手を泥んこにして一生懸命掘りました!! 「うわぁ!!これ大きい〜!!誰か手伝ってーー!!」 「うんとこしょ!どっこいっしょ!」 出てくる出てくる大きなお芋!! 楽しみにしていたお芋掘りは、笑顔いっぱい 歓声いっぱいの素敵な時間になりました♡ いもほり、楽しみ!![]() ![]() なかよし会で、『おいもの体操』をしたり、 どんなお芋が掘れるか、想像したりして 楽しみにしている子供たちです。 小学校へ
先日、福木小学校1,2年生の運動会の練習を全員で見学に行かせてもらいました✨
「あ!前、ふじ組さんだった人よ!」 「かけっこ、速いね〜」 「私たちもふじ組さん終わったら、次は一年生なんよね」 「早く一年生になりたいな」 憧れの気持ちを抱きながら真剣に見学していましたね☆ 幼稚園へ戻り始めると、小学生に 「またきてね〜!」 「ばいばい〜!」 と手を振ってもらい、私たちも心が温かくなりました♡ ![]() ♪誕生会♪
誕生会を行いました。
みんなから歌やペンダントのプレゼントをもらい、ゲストティーチャーの山野井先生に来て頂き「3びきのやぎのがらがらどん」の人形劇を見せてもらいました。 みんなお話の世界に引き込まれていました☆ またひとつ大きくなってうれしいですね! お誕生日おめでとう☆ ![]() ![]() ![]() |
広島市立福木幼稚園
住所:広島県広島市東区馬木九丁目1-3 TEL:082-899-2153 |