![]() |
最新更新日:2025/08/07 |
本日: 昨日:46 総数:277899 |
中学校体験入学5![]() ![]() ![]() ![]() 中学校体験入学4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学校体験入学3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学校体験入学2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 女子バスケットボールと女子バレー部の様子です。 中学校体験入学![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 社会・理科・国語の授業の様子です。 6年生の興味津々な様子に、先生方も楽しそうです。 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 若葉1組![]() ![]() ![]() ![]() 若葉学級の畑も、冬野菜を育てる準備に入りました。 あいボラ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先生方も学んでいます![]() ![]() ![]() ![]() 協力してくれた生徒の皆さん、ありがとうございました。 校内授業研究会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒は自分の考え方をまとめ、仲間と考え方を交流し、再度自分はどう考えるのか、課題に向かい合っていました。 1年生ちぎり絵制作![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生のちぎり絵制作![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝読強化週間![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 互いに声を掛け合いながら、読書の開始時間や姿勢をより良いものにしましょう。 修学旅行の取組![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各自が決めたテーマについて、調べ学習をしています。 事務職研修の会場になりました![]() ![]() ![]() ![]() 本校の事務室などを見学された後、研修をされました。 事務室の先生方の仕事は、なかなか生徒の皆さんに直接目に触れることは少ないのですが、様々な事務処理を一手に引き受けてくださっています。まさに縁の下の力持ちです。 ちぎり絵制作開始![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の様子です。さすが3回目の制作。順調に進んでいます。 前期期末テスト![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今回のテストは教科数も多い長丁場です。 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() まずはチャレンジで小さな作品を仕上げ、これから大作に挑戦です。 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() 若葉1組の様子と1年生の音楽の様子です。 若葉1組の英単語の発音は、とてもきれいです。 リコーダーは様々な奏法に挑戦しており、奏法に応じた美しい音色がきこえています。 本日(9/6)の登校について
おはようございます。本日は通常登校です。
ただし、登校時間帯にはまだ強風が続いていると思いますので、飛んでくるものや倒れてくるものなど、周囲の状況には十分気をつけて登校するようにしてください。 |
広島市立井口台中学校
住所:広島県広島市西区井口台四丁目2-1 TEL:082-279-9701 |