![]() |
最新更新日:2025/11/13 |
|
本日: 昨日:50 総数:222856 |
総合の学習の様子
4年生「つなぐんぐん」
つないでできる形の感じを見つけつなぎ方を工夫したり,いろいろなつなぎ方を試しながら新しい形を思いついたりすることを楽しみながら作品を作っていきました。 今回は,身近に用意できる新聞紙を材料にしました。 細長く丸めたり重ねたものをそのまま丸めたり,子供たちはそれぞれ工夫しながら作品を作っていました。 運動会頑張ったね会
最後に,自分で決めた目標を達成した証として,先生から賞状を受け取りました。 授業参観の様子4
6年生は体育館で音楽科の学習を発表しました。
合奏とボディーパーカッションを披露しました。 保護者の方とボディーパーカッションの共演も行いました。
授業参観の様子3
家庭科ではミシンを使う様子を見ていただきました。 授業参観の様子2
国語科の学習の様子です。 授業参観の様子1
ひまわり学級です。
土曜参観日
2・3時間目で分散して授業参観を行いました。
多くの保護者の皆様にきていただきました。 子供達の学習の様子をご覧いただくことができてよかったです。 ありがとうございました。
喫煙防止教室
たばこが身体に及ぼす影響や受動喫煙の影響などをくわしくお話しくださいました。 6年生は真剣に話を聞き,自分の健康について考えることができました。 |
広島市立三入小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入三丁目12-1 TEL:082-818-1875 |