最新更新日:2025/07/24
本日:count up13
昨日:127
総数:123154
阿戸小中一貫教育校の日々の様子を更新していきます。

10月31日 授業の様子

中2英語の授業です。

Listening to music is more interesting than playing games.

Carp is the most popular baseball team in Hiroshima.

などの比較する英文をたくさん考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月31日 授業の様子

明日の遠隔授業のリハーサルをしています。

テレビの向こうの皆さんに見やすいかどうか確認しながら、説明する練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月31日 授業の様子

小1の授業の様子です。

こども園との交流授業の準備をしています。

上手に言えるように練習中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月31日 授業の様子

小2国語の授業です。

教科書の音読を頑張りました。

10ページ近く音読しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月31日 授業の様子

小6の授業の様子です。

社会のテストをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月31日 授業の様子

小5 英語の授業です。

Go straight. Turn right. Turn left.

先生の指示通りに動いています。

道順を教える表現をたくさん勉強しました。

覚えておくと役に立ちそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月31日 芋ほり

芋ほりをしました。

大きなサツマイモがたくさんとれました。

土の中にサツマイモが残っていないか、クワをつかって確認中!


画像1 画像1
画像2 画像2

10月28日 心の参観日

5,6時間目に、NPO法人スピカの山下様をお招きし、いのちの教室をしていただきました。
犬や猫の目線で幸せって何だろう、自分だったらどうだろうと、いろいろなことを考えさせられました。  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日 ユニセフ教室の学びから

『すべての子どもに〇〇を』


ユニセフ教室での問いにそれぞれが考えています。


画像1 画像1

10月27日 授業の様子

秋をテーマにした素敵な俳句と詩が掲示を掲示しています。

俳句と詩の近くにどんぐり、もみじ、かき、かぼちゃが飾られていて、秋を感じるコーナーになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日 授業の様子

小1 国語の授業です。

教科書に載っている車をノートに書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月27日 授業の様子

小2 算数の授業です。

黙々と計算ドリルの問題を解いていました。
画像1 画像1

10月27日 授業の様子

小3 国語の授業です。

漢字の書き取りをしていました。
画像1 画像1

10月27日 授業の様子

小4 国語の授業です。

色々な言いまわしの表現を学習しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

10月27日 授業の様子

小6 算数の授業です。

グループで相談しながら、図形の問題を解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月27日 授業の様子

中1数学の授業の様子です。

中1の学習範囲の入試問題にチャレンジしていました。

まずは、自分でじっくり考えます。


画像1 画像1
画像2 画像2

10月27日 授業の様子

中2英語の授業です。

教科書の本文の音読をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月27日 習熟度テスト

中3は3回目の習熟度テストがありました。

真剣に問題に取り組む姿勢、本当に素晴らしいと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2

10月27日 低学年の下校

画像1 画像1
1・2年生は,一緒に下校します。

2年生は1年生に声をかけながら,安全に気を付けて帰ります。

明日も元気に登校しましょう。
画像2 画像2

10月27日 高学年のそうじ

清掃時間には,隅々まで丁寧に掃除をすることができています。

手際もとてもよく,低学年の手本となっています。

さすが高学年です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
広島市立阿戸小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安芸区阿戸町2862-1
住所(中学校):広島県広島市安芸区阿戸町2847
TEL(小学校):082-856-0104
TEL(中学校):082-856-0414