最新更新日:2024/06/28
本日:count up196
昨日:194
総数:327784
ようこそ!広島市立草津小学校 ホームページへ! 校訓 つよく 正しく おおらかに

本日の給食

画像1 画像1
(献立)
 ご飯 揚げ豆腐のそぼろあんかけ ワンタンスープ 牛乳

完成しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の図画工作「ホワイトボード伝言板」が完成しました。今日は,ホワイトボードをボンドで板にくっつけて,板にきりで穴をあけ,ひもを通したら完成です。
 作品を教室や廊下に掲示していますので,機会がありましたらご覧ください。

ゴール目指して!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は,午前中の涼しい時間に50m走をしました。
水泳の学習が終わり,久しぶりの運動場での体育です。
みんな,ゴール目指して一生懸命走ることができました。

自分の思いをうまく伝えるには・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の学級活動では,適切な表現方法について学習しました。
 最初に3種類の話し方を確認しました。
1.自己中心的な発言の,イライラさん
2.自分の気持ちを抑える,モゾモゾさん
3.自分と相手,両方の気持ちを大事にする,さわやかさん  です。
 それから,ロールプレイをして,3種類のうちどの話し方がよいのか考えました。

 子ども達には,今日の学習を生かして,日常の場面において,自分の思いを適切に伝えながら,誰とでも冷静に話すことができるようになってほしいと思います。


もうすぐ,完成です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の新聞づくりが完成に近づいています。それぞれが調べてまとめたミニ新聞を持ち寄り,一つにして壁新聞を作っています。どの班も,読み手を惹きつける工夫が凝らされ,興味深い新聞になりそうです。

長さを比べたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の算数では,色々なものの長さを比べました。いすの高さや,給食台の幅,ドアの幅など,直接長さを比べられないので,紙テープに長さを写し取って比べました。紙テープがすぐに丸まってしまいますが,班のみんなで協力して活動することができました。

「一番長いものは何ですか?」

という先生の問いに対して,たくさんの児童が手を挙げていました。

防犯朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は,夏休みに向けて防犯朝会がありました。西警察署生活安全課の方に来ていただき,ルールを守らなければいけないことや「いかのおすし」についてのお話がありました。
 来週の金曜日から夏休みから,夏休みに入ります。今日学習したことを生かして,安全に気を付けて楽しい夏休みを過ごしてほしいと願っています。

ちいちゃんのかげおくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は,9月に行われる全体研究会に向けて事前研究を始めています。教科は国語で「ちいちゃんのかげおくり」です。今日は,四場面(ちいちゃんが亡くなって家族と天国で再会する場面)の主人公ちいちゃんの気持ちと自分の感じ方を比べました。
「ちいちゃんは,家族と会えてよかったと思っているけれど,ぼくは,生きている間に会えたらよかったと思う。」
「ちいちゃんの家族は,ちいちゃんに生きていてほしいと思っていると思う。」
など、たくさんの意見が出て,学習が深まりました。

上手になりました♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の音楽では,リコーダーの学習をしていました。今日は,これまで練習してきた日本の歌3曲「夕やけこやけ」「ふじ山」「茶つみ」の中から1曲選んで演奏しました。上手に吹けているので,ご家庭でも聴いてあげてください。

本日の給食

画像1 画像1
(献立)
 黒糖パン チキンビーンズ 玉子と野菜のソテー 牛乳

平和学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生も,ひろしま平和ノートを使って平和学習をしています。今日は,「はだしのゲン」からの手紙,を題材にして,家族を一瞬にして奪った原子爆弾の恐ろしさや,平和の尊さについて考えました。学習する子ども達は,真剣そのもの。平和について自分事としてしっかりと考えることができています。

読んでみたいな〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の国語では,お気に入りの本をみんなの前で紹介していました。今日の発表に向けて,お気に入りの本のイラストやあらすじをプリントに書きました。子ども達が書いたプリントを見ていると,興味深い本がたくさんあり,すぐにでも読んでみたくなりました。

授業風景 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4時間目,1年生は書写の学習でした。もう,すっかり鉛筆の持ち方や書く時の姿勢が身に付いています。ひらがなもカタカナもばっちりです!

やり切ったぞ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,5年生今年度最後の水泳で,泳力測定でした。例年より,泳ぐ時間が少なかったですが,みんな一生懸命練習して,全力を出し切ることができました。これから,夏休みを迎えます。機会があれば,水泳の練習に取り組んでみてください。

思春期の体の変化

 4年生の教室では,保健で「思春期の体の変化」の学習が行われていました。思春期には,体つきの変化や発毛,初経・精通が起こることなど,そして,これらには男女差や個人差があることを学んでいました。また,タブレットを使って,教科書のQRコードを読み取り,動画を再生し,理解を深めていました。ご家庭でも,話題にしていただけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合同な図形

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の算数では,合同な図形を学習しています。今日は,正三角形や二等辺三角形をかきました。コンパスを使って辺の長さを写し取ったり,分度器で角度をはかったりして,各自の得意なやり方で取り組みました。

上手になってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生から始まったリコーダー学習。今日は,「ゆかいなまきば」の「シシララソー」の部分を演奏しました。軽くリコーダーをくわえよい姿勢で,スーと息をまっすぐに吐き出して吹きます。息の強さがそろっていて,とてもいい音色です。

指くぐりにチャレンジ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の音楽では,鍵盤ハーモニカに取り組んでいます。今日は,「かっこう」「ドレミのトンネル」にチャレンジしました。「ドレミのトンネル」は,ミからファを弾くときに指くぐりがあり,指使いが難しいですが,子ども達は一生懸命練習しています。夏休みにも,頑張って取り組んでほしいと思います。

平和学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月6日が近づいてきました。1年生は午後から,ひろしま平和ノートを使って,平和学習をしました。今日は「ぼく・わたしのたからもの」の学習で,自分の宝物について考え絵を描きました。家族,友達,大切なぬいぐるみ,楽器など・・・子ども達は心を込めて絵を描いていました。

本日の給食

画像1 画像1
(献立)
 ご飯 さばの煮つけ 切り干し大根の炒め煮 みそ汁 牛乳
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校便り

生徒指導だより

保護者の皆様へ

生徒指導関係

シラバス

新型コロナウイルスに関する配付文書

教育振興会関係

広島市立草津小学校
住所:広島県広島市西区草津東二丁目12-1
TEL:082-271-6131