![]() |
最新更新日:2025/10/14 |
|
本日: 昨日:94 総数:465916 |
吹奏楽部
ありがとうございました。 吹奏楽部
吹奏楽部
10月31日 吹奏楽部
毎年恒例になっている行事のひとつです。 高学年の児童生徒さんに演奏を聴いてもらってます。 文化祭準備
生徒会あいさつ運動(八幡小学校)
3年生から下級生に少しずつバトンが渡されていきます。 10月22日(土)文化祭に向けて
10月26日(水) 文化祭・アニメーションの採点方法確認
また、ゲストとして来場していただくウクライナ人アニメーター、ナタ・メトルーク氏には、特別賞(ナタ賞)を決めてもらう予定です。 今日の放課後、生徒代表となる各クラスの文化委員と美術係が体育館に集まり、タブレットによる採点方法の確認をしました。 当日は公正な審査をお願いします。 10月25日(火)昨日との違い
秋晴れの中、生徒の体育も楽しそうです。 10月24日(月)正門付近の花
11月3日は「花いぱい運動」を行います。ふるって参加し、力を合わせてきれいな学校・地域をつくっていきましょう。 10月22日(土)新人大会(卓球男子)
10月21日(金) 佐伯区中学生平和ポスターコンテスト・表彰式
晴れがましい授賞式で、生徒たちもまた晴れ晴れとした表情で出席しました。 みんなよく頑張りましたね。 フジバカマ
アサギマダラがそろそろ観られるかなと、観察しています。 10月17日(月)学校説明会 (2年生)
崇徳高等学校様 広島修道大学ひろしま協創高等学校様 広陵高等学校様 広島工業大学高等学校様 教育方針や学習コース、卒業後の進路、学食など、幅広く魅力ををお伝えいただきました。 今後、進路を検討する上で良いきっかけをいただきました。 ありがとうございました。 10月17日(月) 高校授業体験 (2年生)
崇徳高等学校 樽本先生 広島修道大学ひろしま協創高等学校 佐藤先生 広陵高等学校 百本先生 広島工業大学高等学校 神崎先生 素晴らしい授業をありがとうございました。 10月16日(日)新人大会(バスケ男子)
10月14日(金)2学年修学旅行説明会
10月14日(金) うれしいお電話をいただきました。
【お礼の電話】
お昼過ぎに女性の方からお電話をいただきました。 「今朝8時頃、城山中学校下のバス通りのところで、自転車に乗って通行していたところ、転倒して車道側に転がってしまったときに、ちょうどそばを通りかかった女子生徒4〜5名が自転車を起こしたり、手助けをしてくれてとてもうれしかった。幸い軽傷(打撲)ですみました。本当にありがとうございました。」とのことでした。 連絡をいただきありがとうございました。 生徒の優しさに感謝するとともに、とてもうれし気持ちでいっぱいになりました。 10月13日(木)学校説明会 (2年生)
広島県立広島商業高等学校様 広島県立宮島工業高等学校様 広島県立広島井口高等学校様 広島県立五日市高等学校様 ありがとうございました。 学校の特色や学習方針、生活、部活動や修学旅行など動画なども交えながら、生徒に学校の魅力をお伝えいただきました。 保護者もご参加いただき、今後の進路検討していく上で非常に有意義な説明会でした。 10月13日(木) 高校授業体験 (2年生)
広島県立広島商業高等学校 山縣先生 広島県立五日市高等学校 福田先生 広島県立広島井口高等学校 佐藤先生 広島県立宮島工業高等学校 玉川先生 素晴らしい授業をありがとうございました。 生徒達は近い将来訪れる進学を思い浮かべることが出来たのではと思います。 |
広島市立城山中学校
住所:広島県広島市佐伯区城山二丁目17-1 TEL:082-927-1780 |