![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:166 総数:450074 |
11月7日(月) 3年生数学
3年生数学は、相似を学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月7日(月) 2年生授業
2年生は定期テストの後、授業を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月7日(月) 1年生体育
1年生体育では、Tボールが始まります。キャッチボールをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月7日(月) 11月5日(土) 青崎小学校創立150周年記念式典その6
青崎小学校創立150周年記念式典第1部 オープニング 大州中学校吹奏楽部演奏は、無事終了することができました。
このたびは、青崎小学校創立150周年誠におめでとうございます。 また、貴重なお時間と演奏をさせていただき感謝しております。ありがとうございました。 ![]() ![]() 11月7日(月) 11月5日(土) 青崎小学校創立150周年記念式典その5![]() ![]() 青崎小学校の児童から大きな手拍子がありました。 ![]() ![]() 11月7日(月) 11月5日(土) 青崎小学校創立150周年記念式典その4
オープニングが始まりました。
1・青崎小校歌 2・マーチ「ブルー・スプリング」 3・学園天国 4・Sing・Sing・Sing 5・銀河鉄道999 6・宝島 の順で演奏しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月7日(月) 11月5日(土) 青崎小学校創立150周年記念式典その3
記念式典前にリハーサルをしました。緊張の中、生徒は頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月7日(月) 11月5日(土) 青崎小学校創立150周年記念式典その2
青崎小学校に到着し準備をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月7日(月) 11月5日(土) 青崎小学校創立150周年記念式典その1
青崎小学校創立150周年記念式典に本校吹奏楽部が参加しました。
朝早くから準備をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 11月4日(金) 1年生体育
1年生体育では、Tボールを行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月4日(金) 1年生数学
1年生数学では、タブレットを活用して「筆書きできる図形の特徴」について学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月4日(金) 1年生社会![]() ![]() 進んで発表しています。 ![]() ![]() 11月4日(金) 3年生美術
3年生美術の様子です。篆刻(自分で石を削り印鑑を作る)を行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月4日(金) ふれあい川柳
大州中学校区ふれあい推進協議会「ふれあい標語」の優秀作品賞が職員室前に掲示されています。
どの川柳もすばらしい作品です。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立大州中学校
住所:広島県広島市南区大州五丁目10-4 TEL:082-281-1574 |