最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
昨日:62
総数:118327
研究主題:自分の考えをもち,進んで表現する子供の育成

3年生 自転車教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
自転車教室がありました。

自分の体に合った自転車に乗ること,点検や整備の大切さ,乗るときのきまりなど,正しい自転車の乗り方を学びました。

これから,交通安全のきまりを守って,安全に自転車に乗ります。

6年生ってすごい!

画像1 画像1 画像2 画像2
体育参観日の前日に,6年生の演技を見せてもらいました。
6年生全員が音楽に合わせて一人技,二人技などをそろって行う演技に,1年生は息をのんで見入っていました。
教室に戻り,ムーブノートを使って,6年生に感想を送りました。
「かっこよかったよ。」「6ねんせい,すごい」などの感想が多く見られました。
その後,6年生からお礼の手紙が送られてきました。
タブレットを使って,交流する新しい学習にもつながりました。

きせつとなかよし あき

画像1 画像1 画像2 画像2
生活科「きせつとなかよし あき」と図画工作科のコラボ学習で,秋の実や落ち葉を使って冠を作りました。
きれいな葉やどんぐりを紙に貼り付けると,どんどんオリジナルの素敵な冠が出来上がりました。
帰るときには,みんなで冠をかぶりました。
小さなプリンスやプリンセスのようでした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
広島市立牛田新町小学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目15-1
TEL:082-221-6299