![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:298 総数:573388 |
R4.11.4(金) こころの参観日
今日は2年生のこころの参観日。助産師の山根美喜子先生に来ていただいてご講演をいただきました。模型を使ってのご説明は分かりやすく、一人ひとりが生まれてくることの大切さも十分に学べました。山根先生、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() R4.11.02(水) 矢野中からの眺め
本校は広島市東南部の高台に建っています。校舎から学区内を見ると、3つの小学校を一度に見渡すことができます。西を見ると、広島湾と広島市街のビル群がよく見えます。絶景です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R4.11.01(火) 「自立坂」の紅葉
本校の正門に続く「自立坂」。その坂道に沿って、桜の木が植えられています。春は満開の花が登校する生徒たちを迎えてくれます。そして、今、その葉っぱは赤や黄色に染まり、きれいなパッチワークを描いて生徒を迎えています。今日から11月。秋真っ盛りですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R4.10.31(月) 観音会
本日16:00から、矢野福祉センターで観音会を開催しました。民生・児童委員の皆様をはじめ地域の方々との情報交換の機会です。出席者の中のお一人からこんな情報をいただきました。
「先日尾崎神社で21年前に埋めたタイムカプセルの掘り出しがありました。当時の矢野中学校区の幼児・小学生・中学生が収めたものです。収蔵品の引き取り手の多くが見つかっていないので、収蔵品は尾崎神社の社務所で保管しております。引き取りをされる方は、土日に尾崎神社社務所までお申し出ください」 21年前の自分からのメッセージを受け取ると、当時の思い出がよみがえってきて、ほっこりとした気持ちになれるかもしれませんね。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立矢野中学校
住所:広島県広島市安芸区矢野東二丁目16-1 TEL:082-888-0042 |