![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:51 総数:277362 |
5年 参観週間最終日!ありがとうございました!!![]() ![]() ![]() 5年 参観週間最終日!ありがとうございました!!![]() ![]() ![]() 1組さんは理科の時間に 流れる水の量が増えるときの 水の働きについて調べていました 班で協力して砂場で山を作り 流れる水の様子を観察していました 2組さんは社会科の時間に 日本の自動車工場がさかんな理由を 考えていました 5年生さんは日本の工業の特徴に着目して めあてに迫っていました 3組さんは図画工作科の時間に 「つくって楽しい焼き物」を作っていました ねんどをしっかりとこねて 事前にかいていた設計図を見ながら 自分だけの焼き物を完成させていました 4年 参観週間最終日!ありがとうございました!!![]() ![]() ![]() 4年 参観週間最終日!ありがとうございました!!![]() ![]() ![]() 4年 参観週間最終日!ありがとうございました!!![]() ![]() 1組さんは算数科の時間に 文章問題を読んで 一つの式に表して考えるという 学習をしていました じっくり問題を読み 言葉の式にすることで 課題解決に迫っていました 2組さんは社会科の時間に 広島県にある古くからあるものについて 調べたりまとめたりする学習をしていました 古くあるものの写真を見て どこにある何なのかを 積極的に発表していました 3組さんは算数科の時間に 図の中にある●が何個あるかを いろいろな求め方で考えていました 4年生さんは先生が思っていた以上の 求め方を考えたので 先生がとてもほめていました 3年 参観週間最終日!ありがとうございました!!![]() ![]() ![]() 3年 参観週間最終日!ありがとうございました!!![]() ![]() ![]() 3年 参観週間最終日!ありがとうございました!!![]() ![]() ![]() 1組さんは社会科の時間で 来週行く校外学習の計画を立てていました 行先であるオタフクソース工場を調べたり 工場見学に向けてのマナーやきまりなどを 学習しました 2組さんは算数科の時間で コンパスを使って いろいろな図形をかく学習をしていました 複雑な図形で円の中心をさがして チャレンジしていました 3組さんは理科の時間に 「音」の学習をしていました 糸電話を作って 声が届くかどうかを 確かめていました 私も聞かせてもらいましたが はっきりと声が聞えました 2年 参観週間最終日!ありがとうございました!!![]() ![]() ![]() 2年 参観週間最終日!ありがとうございました!!![]() ![]() ![]() 2年 参観週間最終日!ありがとうございました!!![]() ![]() ![]() 1組さんと3組さんは図画工作科の時間に 「オリジナルクラッカー」を描いていました 自分が考えたクラッカーや その中から出てくるものを クレパスや絵の具で 思いのままに書いていました 2組さんは道徳の時間に 「こんなときにどうするかな」の 学習をしていました いろいろな場面を役割分担して その場面を再現していました 1年 参観週間最終日!ありがとうございました!!![]() ![]() ![]() 1年 参観週間最終日!ありがとうございました!!![]() ![]() ![]() 1年 参観週間最終日!ありがとうございました!!![]() ![]() ![]() 1年生さんは今週 たくさんの箱が入った袋を持って 一生懸命に登校してきました 保護者の皆様には きっと今週のために 箱を集めていただいたのだと思います たくさんの箱を集めていただき ありがとうございました 1組さんと2組さんは それらの箱をつかって 1年生さんはかたち遊びをしていました 高く積み上げたり 何かの形にしたりして 楽しく遊んでいました 3組さんは算数科の ノートづくりについて学習していました 今までは直接 教科書やドリルに書いていましたが これからは少しずつ ノートに書くことができるように ノートのつくり方を学習しました たんぽぽ学級掲示板より〜参観週間〜![]() 秋らしい季節を感じる すてきな掲示がされていました 1組さんはハロウィン 2組さんはきのこ をテーマにして 楽しい掲示を作成していました ![]() 6年生掲示板より〜参観週間〜![]() ![]() ![]() 6年生掲示板より〜参観週間〜![]() 校外学習で学んだことを まとめた新聞が掲示されていました 裁判所や広島城を見学して 初めて知ったことや驚いたこと等を わかりやすくまとめていました ![]() 5年生掲示板より〜参観週間〜![]() ![]() 5年生掲示板より〜参観週間〜![]() ![]() 5年生掲示板より〜参観週間〜![]() ![]() ![]() |
広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1 TEL:082-843-4864 |