![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:107 総数:397406 |
今日の給食(9/29)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さけのレモン揚げは、角切りにしたさけをから揚げにして、しょうゆ・さとう・みりん・レモン汁で作ったたれをからめました。レモンの爽やかな香りが、さけをおいしくしてくれます。子供たちに人気のメニューです。 粉ふきいもは、角切りにしたじゃがいもを、少量の湯で蒸し煮のようにボイルして、塩・こしょうで味付けしました。ほくほくしたじゃがいもは、揚げ物に、よくあいます。 コーンスープは、鶏肉・たまねぎ・にんじん・コーン・白いんげん豆が入っています。白いんげん豆は、不足しがちな鉄や食物せんいを多く含むので、今日のような牛乳を使ったスープに使用しています。 (栄養価:エネルギー636kcal タンパク質30.8g 塩分2.5g) 公約数(5年生)
公約数の問題を解いています。できたら先生や友達にすぐに見てもらいます。なんとか全問をクリアしたいと諦めず集中して取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 要約(4年生)
国語科で要約の学習をしています。大切な言葉に線を引いた後で交流すると,それぞれ聞いている子供からたくさん「なるほど」の声が聞こえてきました。こうした聞き方ができることをうれしく思いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 虫探し(1年生)
虫を探しています。どんな場所にいるか考えてそこを探しました。ダンゴムシを好んで探している子供もいるようです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 道徳![]() ![]() 漢字の学習(2年生)
漢字ドリルを使って漢字の学習を進めています。できたら先生に見てもらうため,はやる気持ちを押さえて黙って待つことができていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 体育「走り高跳び」![]() ![]() ![]() ![]() 場面を絵にしよう (6年生)![]() ![]() ![]() ![]() おくゆきを出そう (5年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 段落構成を考えよう (4年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() へんしん (3年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1くりさげよう (2年生)![]() ![]() ![]() ![]() ひみつをみつけよう(1年生)![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食(9/28)![]() ![]() ![]() ![]() 中華丼は、豚肉・うずら卵・キャベツ・たまねぎ・にんじん・きくらげ・チンゲンサイが入った具だくさんの丼です。色々な種類の野菜が入り、ビタミンや食物せんいが摂れ、色どりもきれいです。 ししゃものから揚げは、子持ちししゃもに片栗粉をまぶして、油で揚げました。ししゃもは、骨や頭まで食べられるので、タンパク質と一緒に、カルシウムも摂ることができます。 もやしの中華あえは、もやしをさっとボイルして、砂糖としょうゆとごま油で味付けしました。さっぱりした添え野菜は、揚げ物によくあいます。 (栄養価:エネルギー612kcal タンパク質24.5g タンパク質1.8g) 仲間と助け合い楽しく過ごす (6年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 職業はなに? (5年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 何が好き? (3年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ぴょんぴょんダッシュ (2年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1つの式にあらわしましょう (1年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食(9/27)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 焼肉は、牛肉とたまねぎ・にんじん・ピーマンを炒め合わせました。牛肉は炒めてから、しょうが・にんにく・しょうゆ・みりん・さとうで味と香りをつけ、あらかじめ、炒めておいた野菜と一緒にします。こうすることで、野菜からの水分が出ることなく、しっかりした味付けの焼肉になります。 はるさめスープは、鶏肉・はるさめ・たまねぎ・にんじん・もやし・干しシイタケ・ねぎの入った具だくさんのスープです。のどごしのよいはるさめと一緒に、せん切りにした野菜をおいしく、たくさん食べることができます。 (栄養価:エネルギー594kcal タンパク質24.9g 塩分1,6g) |
広島市立白島小学校
住所:広島県広島市中区西白島町26-3 TEL:082-221-3012 |