最新更新日:2025/07/14
本日:count up4
昨日:120
総数:321367
家庭と地域と学校で、気持ちのよいあいさつと返事ができ、履物を揃える子に ようこそ、広瀬小学校のホームぺージへ

お楽しみ会をしたよ!

画像1画像2画像3
 前期で頑張ったことを振り返り、お楽しみ会を計画しました。今回は、いつも休憩時間に遊んでもらったり、困ったときに助けてくれたりする6年生を下学年の子どもたちが招待しました。ゲームをしたり、お手紙でありがとうの気持ちを伝えたりして楽しい時間を過ごすことができました。

2年生図工

画像1画像2
不思議なたまごに色塗りをしています。
カラフルでおもしろいたまごの絵が出来上がりつつありました。

6年生の様子

画像1画像2
1年生にタブレットの使い方を丁寧に教えてくれています。頼りになる6年生です。

3年生理科

画像1画像2
天気がいいため,順調に記録ができているようです。

6年生体育

画像1画像2
数が限られているので,グループに分かれて鉄棒とボール運動に取り組んでいました。

3年生理科

画像1画像2
太陽と影の学習です。
遮光板を使って太陽を観察したり,手作りの日時計で影を調べたりしています。

1年生算数

画像1画像2
たし算のまとめとして,ドリルを使い練習問題に取り組んでいます。

1年生算数

画像1画像2
出来上がったら
はい
ポーズ!

1年生算数

画像1画像2
図工で準備した材料を使い,かたち遊びに取り組んでいます。
アイデアを出しながら組み立てていくなかで,どの順番で積み上げると崩れにくいのか考えています。

1年生算数

画像1画像2
計算カードを使い,繰り上がりがあるたし算の練習を行なっています。

避難訓練

画像1画像2
今日は地震・津波の避難訓練を行いました。
「おはしも」の約束を守り,整然と行動することができました。

1年生の様子

画像1画像2
6年生に手伝ってもらってクラスルームに入っています。
1年生もタブレットを使っていきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8
TEL:082-231-0680