最新更新日:2024/06/14
本日:count up22
昨日:44
総数:513485
学校教育目標:「笑顔いっぱい ふかわっ子」  目指す学級像:授業で子どもの目が輝き、「わからない」と言える学級  目指す教師像:「我が子であれば」と寄り添う教師

ボールを使って 8月24日(水)

画像1
画像2
画像3
 サッカー、ドッジボール、バスケットボールなど、いろいろなボールを使って遊んでいました。

子ども達の声が帰ってきました 8月24日(水)

画像1
画像2
画像3
 大休憩の様子です。
 上と中の写真は、「おに」を決めているところのようです。
 今日は体操服をまだ持ってきていない学年が多く、黄色い帽子の子がたくさんいました。(写真下)

全校集会 8月24日(水)

画像1
画像2
画像3
 まだ前期の途中ですが、夏休み明けということもあり、全校集会を行いました。
1 今日、よく登校してきたこと
2 「安全に」過ごせたかどうか
3 新型コロナウイルス感染症の現在の状況とこれから気をつけること
4 相手の目を見てあいさつすること
の4点をお話しました。
 昨年度と本年度の広島県の新規感染者数を比較して、盆明けから急増しているところは似ているけれど、人数が桁違いで20倍以上も違うことを棒グラフを使って理解しました。

子ども達を迎える教室2 8月24日(水)

画像1
画像2
 先生方の思いが伝わってくる黒板です。

子ども達を迎える教室1 8月24日(水)

画像1
画像2
画像3
 「どんな夏休みでしたか?」
 「今日からいっしょにがんばっていきましょう。」
という担任の先生からのメッセージが伝わってきます。一部紹介します。

PTA見守りあいさつ運動 8月24日(水)

画像1
画像2
画像3
 まだまだ蒸し暑さの残る朝でしたが、早朝よりPTA見守りあいさつ運動に立っていただきました。ありがとうございました。

前期後半スタート 8月24日(水)

画像1
画像2
画像3
 本日より、前期後半がスタートしました。
 子ども達は、宿題やお道具箱など、たくさん荷物を持って登校してきました。
 まだ、夏休みモードなのでしょうか。「ぽよん」とした感じであいさつして正門を入っていきました。
 交通安全推進隊の方に見守っていただきながら、登校している様子です。

再開に向けて 8月23日(火)

画像1
画像2
画像3
 いよいよ今日で夏休みが終わり、明日から学校を再開します。
 午前中、受け入れの準備として、職員作業でトイレや廊下、階段などを掃除しました。トイレには新しい表示もあります。(写真上)
 教室も、子ども達の受け入れ準備が整っていました。「おかえりなさい」という、子ども達を迎える優しい言葉が書いてありました。(写真中)
 正門横の桜の木も、本日業者の方に剪定していただきましたので、すっきりしました。これで枝が落ちてくる心配もなくなりました。(写真下)

 新型コロナウイルス新規感染者数は高止まりで、まだまだ安心できない状態でのスタートです。学校では、これまで以上に換気を行うなど感染症予防対策を進めてまいります。
 これまでお願いしていることと同じことですが、以下のことにご協力ください。
〇 毎朝、検温結果および健康状態を把握し、「健康観察カード」にご記入ください。
〇 発熱等の風邪症状がある場合には、登校を控え、自宅で休養してください。また、同居家族に発熱や咳等の未受診の風邪症状がみられる場合も登校は控えてください。
〇 マスクの適切な着用をお願いいたします。

 夏季休業中の感染の状態は、メールでお知らせしている通りです。学校で感染が広がらないよう、どうぞよろしくお願いいたします。

資質向上研修 8月22日(月)

画像1
画像2
画像3
 本日午後より、大学の先生をお招きして資質向上研修を行いました。
 テーマは「児童理解と授業におけるユニバーサルデザイン・合理的配慮」でした。
 自分の学級はどのような学級かを考えて学級への支援としてのユニバーサルデザインを考えることが大切であると感じました。
 具体的な事例にを挙げて、このようにしたらよいというお話を伺うことができました。また、先生方同士で、このような合理的配慮が考えられるのではないかという考えを交流する場面も設定し、お互いの意見を交流しました。
 早速、明後日からの実践に役立つ研修となりました。

青い空は 8月6日(土)

画像1
 「青い空は」という歌に
「青い空は 青いままで 子どもらに伝えたい」
という一節があります。

 今日、平和学習をしている様子を見て東校舎から本校舎に戻るとき、ふと見上げた空を見て、その歌詞が浮かびました。

 コロナ、局地的な大雨、軍事侵攻など、心配することが多くありますが、未来が子ども達にとって安心できるものであってほしいと思います。青い空は、青いままで、子どもらに伝えていけたらいいですね。

平和学習の足跡 8月6日(土)

画像1
画像2
 子ども達が半日登校したので、全教室に戸締まりに回りました。
 6年生教室で平和の文字が、ふと目に留まりました。今日学習した平和なまちについてまとめたものだと思われます。平和なまちとはどんなまちなのか、一人一人考えたのだと思います。

平和学習の様子 8月6日(土)

画像1
画像2
画像3
 4年生は「被爆ピアノ」、5年生は「復興と発展」について学習していました。6年生は「平和なまち」について考え、グループで意見を交流していました。

平和学習の様子 8月6日(土)

画像1
画像2
画像3
 各教室で行われている平和学習の様子を紹介します。
 1年生は「きんぎょがきえた」、2年生は「アオギリ」について学習していました。3年生は家族を失った子どもの気持ちを考えていました。

平和への誓い 8月6日(土)

画像1
画像2
画像3
 今年の子ども代表による平和への誓いは、とても分かりやすく子ども達の心に響くものだと感じました。校長からの話にも、何点か引用させてもらい、再度子ども達にお話ししました。

終わりの言葉 8月6日(土)

画像1
 平和を願いながら折った折り鶴が集まり、これから平和について考えていきましょうと締めくくってくれました。 

折り鶴2 8月6日(土)

画像1
画像2
画像3
 4〜6年生の様子です。

折り鶴1 8月6日(土)

画像1
画像2
画像3
 1〜3年生の様子です。 

平和集会 8月6日(土)

画像1
画像2
画像3
 8時30分から平和集会を行いました。 
 運営委員会主催で、司会やはじめの言葉の様子です。折り鶴を各学年持ち寄って、1年生から順に平和に関する宣言をして、折り鶴を係に渡していきました。

平和記念式典視聴 8月6日(土)

画像1
画像2
画像3
 今朝は8時から平和記念式典をテレビで視聴しました。
 8時15分に黙祷し、松井広島市長の平和宣言、子ども代表による平和への誓いを視聴しました。どの学級でも真剣な表情で話に聞き入っていました。

かわいらしいあいさつ 8月6日(土)

画像1
画像2
 早朝よりPTA見守りあいさつ運動に立っていただきました。幼い弟さんも一緒で、ほのぼのするあいさつ運動となりました。ありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

年間計画

いじめ防止等のための基本方針

緊急時対応マニュアル

感染症拡大防止対策

メール会員登録

外国語活動

学校経営重点計画

学校閉庁日

広島市立深川小学校
住所:広島県広島市安佐北区深川五丁目12-1
TEL:082-842-0021