最新更新日:2024/06/14
本日:count up7
昨日:111
総数:481121
明日もまた来たいと思うクラス・学校をみんなの手で1年間かけて創り上げていきましょう

R04.10.25 本日の様子 2年生 総合

2年生は、いよいよ来月修学旅行があります。そのため、各クラスでは修学旅行の取組を行っていました。楽しみが押さえきれないのでしょうね。みんなにこにこ笑顔で、決まり事を確認したり、係会に分かれて仕事内容を確認したりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R04.10.25 学校朝会

本日は学校朝会がありました。
まずは表彰から。卓球部が団体戦で男女とも、陸上競技で2年生女子が表彰されました。どちらも見事な成績でした。おめでとうございました。
また、教頭先生から先週の出来事についてお話があり、特に、週末の「学校環境整備」「瀬野公民館祭り」でたくさんの生徒が関わってくれて事に対して「ありがとうございました」と話されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R04.10.24 本日の給食

本日の給食を紹介します。
ごはん・鶏肉のから揚げ・温野菜・スクランブルエッグ・シーザーサラダ・みかん(缶)・牛乳です。
本日は、みんな大好き鶏の唐揚げ。付け合わせのシーザーサラダも、美味しくいただきました。から揚げは、何故こんなに美味しいのでしょうか。午後からも元気いっぱいに活動できますね。

画像1 画像1

R04.10.24 本日の様子 実力テスト

本日は全学年実力テスト。
3年生は1〜3h5〜6hで4h総合で自己表現の記入をします。この日程は、公立高校と同じ日程です。今回で最後の実力テストのため、どの生徒も最後までがんばっていました。1・2年生は、2〜6hの5時間、5教科のテスト。5時間続けてのテストは初めてですが、公立高校は1日で終えるために、今のうちから取り組んでいます。疲れるとは思いますが、最後までがんばって欲しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R04.10.24 瀬野公民館祭り その2

公民館祭りの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R04.10.24 瀬野公民館祭り

昨日、瀬野公民館祭りで生徒会執行部が司会進行を行いました。
初めての試みですが、最後まで見事やり遂げることができました。
公民館の方や地域の方からも、大変喜んでもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R04.10.22 学校環境整備ボランティア 科学部

科学部は、1月に1年生が地域の方と一緒に作る「すすきみみずく」のすすきの穂揃えをしてくれました。今年こそは作ることができると良いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

R04.10.22 学校環境整備ボランティア その6

掃除の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R04.10.22 学校環境整備ボランティア その5

掃除の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R04.10.22 学校環境整備ボランティア その4

掃除の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R04.10.22 学校環境整備ボランティア その3

掃除の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R04.10.22 学校環境整備ボランティア その2

掃除の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R04.10.22 学校環境整備ボランティア

本日は学校環境整備ボランティアがありました。たくさんの生徒達と、PTAの保護者の皆さまが校内外をきれいにしくれました。掃除をして色々な場所がきれいになると気持ちが良いですね。
PTAの保護者の皆さま、本日は本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R04.10.21 第34回文化祭 その4

文化祭の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R04.10.21 第34回文化祭 その3

文化祭の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R04.10.21 第34回文化祭 その2

文化祭の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R04.10.21 第34回文化祭

10月21日(金)に第34回文化祭が3年ぶりに行われました。前日芸術鑑賞で、歌手のHIPPYさんが歌で瀬野川東中を一丸としてくれたおかげもあり、見事大成功に終了することができました。3年生は見事なまでの自己表現で後輩達に伝えてくれました。この新しい伝統を引き継いで、新しい瀬野川東中学校をつくりだしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R04.10.20 芸術鑑賞本番 その3

本番の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R04.10.20 芸術鑑賞本番 その2

本番の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R04.10.20 芸術鑑賞本番

14:00〜芸術鑑賞「HIPPY」の歌が始まりました。広島出身だけあって、広島弁の歌から、応援歌から色々な歌を歌ってくださいました。途中途中、自分の経験談を織り交ぜながら。生徒達は真剣に話を聴き、笑顔いっぱいで楽しんでいました。初めて瀬野川東中学校全員(生徒と教職員)が一つになりました。明日の文化祭もきっと大成功になると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

学校長挨拶

学校通信

月中行事・年間行事

各分掌

部活動

広島市立瀬野川東中学校
住所:広島県広島市安芸区中野七丁目29-1
TEL:082-894-1601