最新更新日:2025/08/06
本日:count up91
昨日:78
総数:277600

前期終業式

画像1
画像2
画像3
 10月7日(金)にテレビ放送で前期終業式を行いました。式の中で、校長先生が前期の振り返りと校章クイズの答え発表をされました。
 前期の振り返りは、「あいさつ」「返事」「朝ご飯」についてです。特にあいさつについては、みなさん、とても気持ちがいい挨拶ができましたと褒めていただきました。
 次に、校章については、校章が昭和53年10月に制定されたことや、校章の意味について詳しく教えてくださいました。大切なことは、「情」「体」「知」「意」の4つのことがつながっていて、4つのことをバランスよくがんばって、未来に向かって正しくたくましく伸びていってほしいという願いが込められていることだと話されました。
 後期からも、目標をたて、しっかり力を伸ばしていってほしいと願っています。

10/3 美しい学校に(掃除時間)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

10/3 美しい学校に(掃除時間)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

10/3 美しい学校に(掃除時間)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

10/3 美しい学校に(掃除時間)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

10/3 美しい学校に(掃除時間)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

10/3 美しい学校に(掃除時間)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

10/3 美しい学校に(掃除時間)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

10/3 美しい学校に(掃除時間)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

10/3 美しい学校に(掃除時間)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

10/3 美しい学校に(掃除時間)

画像1
画像2
画像3
今週は個人懇談会があり
久しぶりに保護者の皆様に
ご来校いただきます

そこで
念入りに掃除をしたり
6時間目にワックスをかけたりして
美しい学校になるように
がんばりました

1年生さんはもう自分たちで
全ての掃除を行うことが
できるようになりました
とても上手です♪

10/3 10月になりました(休憩時間)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

10/3 10月になりました(休憩時間)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

10/3 10月になりました(休憩時間)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

10/3 10月になりました(休憩時間)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

10/3 10月になりました(休憩時間)

画像1
画像2
画像3
10月1日より
帰宅時刻が17時までとなっています
ご家庭でもご確認お願いいたします


10月になり
少し過ごしやすくなってきました
体育参観日に向けての練習も
がんばっています
楽しみにしていてください

休憩時間は友達と一緒に
元気よく遊んでいます

5年生 校外学習 @マツダミュージアム・平和学習18

画像1
画像2
画像3
 

5年生 校外学習 @マツダミュージアム・平和学習17

画像1
画像2
画像3
 

5年生 校外学習 @マツダミュージアム・平和学習16

画像1
画像2
画像3
 

5年生 校外学習 @マツダミュージアム・平和学15

画像1
画像2
画像3
さきほど5年生全員が元気に学校へ戻ってきました。
久しぶりの校外学習ということもあり、帰りのバスの中は疲労から静かだったみたいです。


”5年生、お疲れ様!!”
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校便り

英語科部会

お知らせ

シラバス

いじめ防止等のための基本方針

広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864