最新更新日:2025/08/03
本日:count up24
昨日:72
総数:322933
家庭と地域と学校で、気持ちのよいあいさつと返事ができ、履物を揃える子に ようこそ、広瀬小学校のホームぺージへ

陸上記録会練習

画像1画像2
総まとめとしての最後の練習を頑張っています。

陸上記録会練習

画像1画像2
本番前最後の練習になります。
練習の総まとめとして頑張っていました。

5年生稲刈り

画像1画像2
収穫した稲は束にして理科室で保管します。

5年生稲刈り

画像1画像2
どんどん収穫していますが,まだ結構あります。かなりの収穫になりそうです。

6年生総合

画像1画像2
こちらのクラスもです。
いよいよ修学旅行が近づいてきたなと感じていることでしょう。

6年生総合

画像1画像2
修学旅行で行く場所をグループでまとめ,発表していました。

4年生総合

画像1画像2
4年生の総合は福祉について学んでいます。
地域にある優しい場所,危険な場所について話し合っていました。

4年生道徳

画像1画像2
地域の方への感謝の気持ちについて考える学習でした。

3年生社会

画像1画像2
3年生は明日行く「おたふくソース」工場についての事前学習を行っていました。

2年生図工

画像1画像2
「ふしぎなたまご」
の作品制作に向けて,しっかりイメージを膨らませていました。

5年生稲刈り

画像1画像2
5年生は一生懸命育ててきた稲を刈り取っていきます。まずはしっかり説明を聞き,安全面を確認しています。

図書委員会掲示

画像1画像2
よりたくさんの本に親しんでもらうために,本の紹介をする掲示がしてあります。
ぜひ,皆さんも読書の秋を楽しんでください。

3年生体育

画像1画像2
体育館ではマット運動です。
色々設定されている場でそれぞれ取り組んでいます。

3年生体育

画像1画像2
運動場では走り幅跳びでした。
まずは踏切のタイミングをしっかり合わせる練習に取り組んでいました。

2年生国語

画像1画像2
物語文の「お手紙」です。
登場人物の気持ちを考えています。
それを次は音読に生かしていきます。

3年生総合

画像1画像2
ふれあい花壇の花をより多くの方に見ていただくための方法を考えています。

3年生総合

画像1画像2
ふれあい花壇をよりよくするためにできることを学習しています。

1年生体育

画像1画像2
体育館では色々な場を設定しての学習です。
まずはルールをしっかり確認しています。

1年生体育

画像1画像2
1年生も鉄棒に取り組んでいます。
手と足を使い,しっかり鉄棒につかまっています。今後色々な技に挑戦するため,安全面で必要な練習になります。

4年生体育

画像1画像2
鉄棒のテストです。
色々な技に挑戦しています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8
TEL:082-231-0680