![]() |
最新更新日:2025/10/23 |
|
本日: 昨日:90 総数:351867 |
第1回学校運営協議会
避難訓練
避難訓練
4年生国語科
春の行事から思い浮かぶ言葉を探していました。 1年生国語科
3年生算数科
6年生外国語科
6年生道徳
江戸しぐさから礼儀について学習していました。日常生活でよくある具体的な状況で、どのように振る舞うか考える場面では非常に盛り上がっていました。 5年生算数科
3年生図画工作科
水の量や筆使いなど工夫しながら描いていました。道具の置く場所なども分かりやすく掲示されていて、どの児童も活動に集中しやすそうでした。 2年生国語科
1年生生活科
1年生国語科
4年生体育科
4年生体育科
3年生町たんけん
1年生給食当番
4年生国語科
6年生家庭科
自分の生活時間を見つめ直し、課題を見つけ、改善策を考え、家で実行しました。今日は、実行して気づいたことを学級で交流し、続けていくにはどうしたらよいか考えました。 日曜参観日・学区フェスティバル中止のお知らせ
4月8日(金)に開催されました地域の会議におきまして,残念ながら今年度も学区フェスティバルは中止という判断となりました。
このような状況を踏まえ,学校では児童・保護者の皆様及び教職員の安全と健康を最優先し,5月29日(日)に実施を予定していました日曜参観日を中止することといたしました。 日曜参観日・学区フェスティバル中止のお知らせ |
広島市立楽々園小学校
住所:広島県広島市佐伯区楽々園六丁目8-1 TEL:082-924-5221 |