![]() |
最新更新日:2025/11/25 |
|
本日: 昨日:133 総数:245555 |
5年生 算数科
4年生 外国語活動
4年生 道徳科
4年生 算数科
3年生 運動会の練習
3年生 国語科
2年生 算数科
2年生 国語科
2年生 算数科
2年生 道徳科
1年生 運動会の練習
1年生 算数科
1年生 算数科
1年生 算数科
今日の給食
今日の給食 ○ごはん ○ホキの天ぷら ○昆布豆 ○ひろしまっこ汁 ○牛乳 今日は食育の日です。ごはんを主食とした一汁二菜の献立を取り入れ、魚料理とひろしまっこ汁を組み合わせています。ひろしまっこ汁は、食育の日のために考えられた広島市オリジナルのみそ汁です。給食で食べるみそ汁は、煮干しでだしをとりますが、ひろしまっこ汁は、ちりめんいりこでだしをとり、そのまま実として食べます。また、その時期においしい野菜も入るので、毎月いろいろなひろしまっこ汁を味わうことができます。今日は、今がおいしい時期のなすを入れています。 3年生 理科「こん虫の世界」
【2年生】めざせ生きものはかせ!
今日の給食
今日の給食 ○黒糖パン ○ビーフシチュー ○ハムと野菜のソテー ○牛乳 ビーフシチュー…シチューは、ヨーロッパのいろいろな地方 で昔から食べられてきた料理です。肉や魚介類などを野菜といっしょにスープや牛乳で煮込んで作ります。今日は、牛肉と野菜をブラウンルウで煮込んだビーフシチューです。ブラウンルウは給食室の大きな釜で小麦粉とサラダ油を、じっくり時間をかけて茶色になるまで炒めて作っています。 6年生 国語科
4年生 国語科
|
広島市立原南小学校
住所:広島県広島市安佐南区西原二丁目19-23 TEL:082-875-4811 |