![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:43 総数:266515 |
4年生算数科「がい数の使い方と表し方」
学習の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生国語科「よりよい学校生活のために」
今日は、議題を決めて、「現状と問題点」および「解決方法」について話し合いをしていました。
学級のことに関わる議題についてなので、全員が議題に向けて真剣に向き合い、様々な意見が出されています。 これから、話し合いの仕方についての学習を進めていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生国語科「よりよい学校生活のために」
学習の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生国語科「へんとつくり」
今日は、グループ活動です。
「へん」と「つくり」のカードを引きながら、みんなで協力して組み合わせながら漢字を完成していきました。 楽しい活動を通して、一つの漢字の中で「へん」と「つくり」をしっかりと意識できるようになっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生国語科「へんとつくり」
学習の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1、2年生運動会の練習
今日は、運動場で徒競走の練習をしていました。
走る順番に整列して、先生の笛の合図でトラックに沿って全力でゴールまで走りぬけました。 走り終わった後も素早く整列して座って待機してます。 とても上手にできていました。頑張っています、1・2年生。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1、2年生運動会の練習
練習の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1、2年生運動会の練習
練習の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1、2年生運動会の練習
練習の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月17日 朝の登校の様子
今日から1週間がスタートです。
暑さが少し戻ってきたようですが、過ごしやすい日々です。 子供達は元気よく登校してきました。 交通安全協会の方々も皆さんが安全に登校できるよう、毎日横断歩道で交通整理をしてくださっています。ありがとうございます。 児童のみなさんは、横断歩道では立ち止まって左右を確認、手を挙げ、歩いて渡ることを心がけてください。 三入東小学区は信号がありませんので、特に気を付けていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月14日 給食の様子
今日は、ひろしまカレーの日。
カレールーは給食室で作った自家製でまろやかで濃厚でとても美味しかったです。 残食もほとんどありませんでした。 本日の残食率は 広島カレー 0.1% 野菜ソテー 0% ほぼ完食です。 ![]() ![]() グランド側溝清掃、草抜き
10月15日(土)8:00より三入東小学校グランドの側溝掃除、草抜きが行われました。
コロナ禍で3年間できてなかった側溝の土砂撤去およびグランド周囲の草抜きを、PTA、子ども会、校庭開放団体の方々にしていただきました。 三入ソフトボールクラブ、三入東フットベースボールクラブの子供達にも協力してもらいました。 短い時間でとてもきれいにしていただき、ありがとうございました。 10月29日(土)の運動会を気持ちよく迎えることができそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() グランド側溝清掃、草抜き
清掃の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3,4年生運動会練習
練習の様子
![]() ![]() ![]() ![]() 3,4年生運動会練習
練習の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3,4年生運動会練習
今日も、集中して表現の練習に取り組む3,4年生。
日に日に、ポーズや音がそろいかっこよくなっています。 かけ声も大きく、気合が入っていて、体育館中に響き渡るほどでした。 練習の中で、お互いに成果を見せ合い、頑張りを認め合う場を設定しているので、共に高め合いながら取り組めています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月14日 給食の様子
今日は、人気メニューの広島カレーです。
運動会の練習も頑張っている子どもたちは、よく食べます! 今日もたくさんの子どもたちがお代わりをしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生音楽科「文化の祭典音楽発表に向けて」
今年も文化の祭典音楽発表に向けて、合唱の練習が始まりました。
八尾先生の指導のもと、熱の入った練習が行われていました。 歌詞に思いを込めながら、練習を積み重ねていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生音楽科「文化の祭典音楽発表に向けて」
学習の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生英語科「場所をたずねたり答えたりしよう」
今日は、部屋の中にある物の場所を英語で表す学習をしました。
on,by,under,inの使い方を学習し、教科書に部屋の中の絵を見て、物の状態をどのように表すかを学んでいきました。 英語で表せる内容がどんどん広がっていきますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1 TEL:082-818-1755 |