第24回 サマーキャンプ16
せせらぎ公園に着きました。早速、川に入って水遊びです。「冷たくて、気持ちいい!」
【学校の様子】 2022-07-17 12:15 up!
第24回 彩が丘サマーキャンプ15
昨日仕上げた色染めのTシャツに着替えて、ドローンを使っての撮影会スタートです。どんな写真や動画になるか楽しみですね。
【学校の様子】 2022-07-17 12:05 up!
第24回 彩が丘サマーキャンプ14
「おはようございます。」2日目の朝を元気に迎えました。段ボール基地を片付けて、朝食です。ほかほかおむすびがたまらなくおいしいです。掃除もみんなでがんばります。
【学校の様子】 2022-07-17 12:02 up!
第24回 彩が丘サマーキャンプ13
いよいよ今日のクライマックスとなりました。グラウンドに出ての花火大会です。夏を実感することができました。時々「わぁ〜!」と歓声が上がりました。花火が終わった後の夜空に光る星たちが、今日の子どもたちをやさしく見守ってくれているかのようです。
【学校の様子】 2022-07-16 21:59 up!
第24回 彩が丘サマーキャンプ12
中庭に立っていると、いたるところから子どもたちの悲鳴が聞こえてきました。夜の学校はやはり怖いかもしれません・・・。
【学校の様子】 2022-07-16 21:06 up!
第24回 彩が丘サマーキャンプ11
いよいよ肝試しが始まりました。初めに校長先生から怪談話を聞きました。行く前から「こわい。」です。グループ毎に、夜の校舎を歩いて回ります。保健室・音楽室・理科室と懐中電灯一つで歩きます。どんなことが起こるのか・・・。
【学校の様子】 2022-07-16 21:03 up!
第24回 彩が丘サマーキャンプ10
お昼にTシャツの色染めをしていました。輪ゴムを結んで模様をつけました。どんなもようができあがっているか輪ゴムを外して広げてみます。すてきな作品ができて思い出です。
【学校の様子】 2022-07-16 19:44 up!
第24回 彩が丘サマーキャンプ9
いよいよ、ごはんにカレールーをつぎ分けていただきますです。突然の雨にあいましたが大丈夫。みんなでぬれないように工夫しながら協力して食べました。おかわりをするお友たちもたくさんです。「いっただきま〜す。」
【学校の様子】 2022-07-16 19:39 up!
第24回 彩が丘サマーキャンプ8
公民館に到着後、みんなで夕食作りにとりかかっています。外では、カンを飯ごう代わりにご飯を炊いています。公民館の中いっぱいにおいしいカレー匂いが広がっています。楽しみです。
【学校の様子】 2022-07-16 19:34 up!
7月16日 彩が丘サマーキャンプ7
中庭で、少しの時間レクをした後、いよいよ夕食作りのために公民館に班旗をもって出発です。みんな元気にしています。
【学校の様子】 2022-07-16 16:36 up!
7月13日 彩が丘サマーキャンプ6
完成も近づき、班旗作りに入りました。旗に自分の名前が刻まれました。
【学校の様子】 2022-07-16 15:23 up!
7月13日 彩が丘サマーキャンプ5
基地をよく見てみると、自分たちのこだわりや工夫が発見できました。
【学校の様子】 2022-07-16 15:21 up!
7月13日 彩が丘サマーキャンプ4
思い思いの基地の全貌が見えてきました。みんな楽しそうです。
【学校の様子】 2022-07-16 15:19 up!
第24回 彩が丘サマーキャンプ3
さあいよいよ体育館の中で基地作りです。役員の皆さまで何日も前から集めていただいた段ボールで、今日の寝るための基地をみんなの手で作っていきます。どんな基地ができあがるかな。
【学校の様子】 2022-07-16 14:03 up!
第24回 彩が丘サマーキャンプ2
開村式が始まりました。班ごとに整列して集合です。連合町内会長さんや実行委員長さんからのお話を聞きました。司会進行や開会宣言を子どもたちを代表して2人のお友達が務めます。ジュニアリーダーさんもお手伝いに来てくれています。
【学校の様子】 2022-07-16 13:54 up!
第24回 彩が丘サマーキャンプ1
彩が丘サマーキャンプの当日となりました。参加する子どもたちの受付けが始まりました。楽しい2日間がいよいよ始まります。
【学校の様子】 2022-07-16 13:45 up!
7月15日 たくさんの本に出会えます。
3年生の図書の学習時間です。いつもすてきな本に出会うことができます。いろいろな分野の本があるのが大きな魅力です。夏休みに向けどんな本を借りるのか楽しみです。
【学校の様子】 2022-07-15 17:14 up!
7月15日 大掃除週間でした。
今週は、いつも以上に自分の掃除場所をきれいにそうじすることを心がけていました。長いお休み前の掃除です。ありがとう。
【学校の様子】 2022-07-15 17:12 up!
7月15日 気をつけて帰りましょう。
今週もよくがんばりました。明日から夏休み前の3連休に入ります。来週元気に登校してくれることを待っています。
【学校の様子】 2022-07-15 17:11 up!
7月15日 大きく育ったミニトマト
2年生のミニトマトの観察です。今日は、ミニトマトをタブレット端末のカメラを使い、写真をとりました。自分のお気に入りのアングルを決め、何枚か撮っていました。実際に観察することと平行して、タブレット端末も上手に活用しながら学習できました。
【学校の様子】 2022-07-15 16:55 up!