修学旅行37
予定通り、16時30分福山サービスエリアを出発しました。
【★牛田小あれこれ】 2022-06-10 16:44 up!
修学旅行36
グループの仲間とたくさんの思い出を作ったレオマワールドを14時36分に出発しました。広島に向かいます。
【★牛田小あれこれ】 2022-06-10 15:08 up!
修学旅行35
【★牛田小あれこれ】 2022-06-10 15:04 up!
修学旅行34
【★牛田小あれこれ】 2022-06-10 15:02 up!
修学旅行33
【★牛田小あれこれ】 2022-06-10 14:58 up!
修学旅行32
2グループに分かれて時間をずらし昼食をいただきました。とてもおいしかったです!
【★牛田小あれこれ】 2022-06-10 14:50 up!
修学旅行31
【★牛田小あれこれ】 2022-06-10 14:28 up!
修学旅行30
【★牛田小あれこれ】 2022-06-10 14:25 up!
修学旅行29
【★牛田小あれこれ】 2022-06-10 14:18 up!
修学旅行28
四国水族館のお土産も、家族を思い浮かべながらじっくり選ぶことができました。
【★牛田小あれこれ】 2022-06-10 11:25 up!
修学旅行27
【★牛田小あれこれ】 2022-06-10 11:13 up!
修学旅行26
太平洋や瀬戸内海、清流四万十川など、日本屈指の四国の水景をテーマにした展示や、そこに息づく生き物を見ることができます。
【★牛田小あれこれ】 2022-06-10 11:09 up!
修学旅行25
【★牛田小あれこれ】 2022-06-10 11:04 up!
修学旅行24
四国水族館に来ました。開館前に到着したため館内は、貸切のような状況でした。
海の生き物たちが、とても素敵に見られる工夫された展示に、子供たちは大満足でした。
【★牛田小あれこれ】 2022-06-10 11:01 up!
修学旅行23
【★牛田小あれこれ】 2022-06-10 07:53 up!
修学旅行22
子供たちは各部屋で仲間の絆を深めたようです。朝食前の退館式に、とても良い笑顔で集まりました。
校長先生からは、「他のお客様2人から、お土産売場で、子供の受け応えが良いと言っていただいたこと。」「子供の様子を見て、品がある子供たちだと誉めてもらったこと。」また、「今日は自分たちで判断する場面があるので、おもてなし、思いやりの心を持って仲間との絆を深め、最高の旅行にしてもらいたいこと。」などのお話がありました。
【★牛田小あれこれ】 2022-06-10 07:51 up!
修学旅行21
この後は、室長会を行い就寝準備をします。
明日は6時起床です。
【★牛田小あれこれ】 2022-06-09 20:19 up!
修学旅行20
お風呂、買い物タイムです。1クラス15分を有効的に使います。
明日のことも考えながら何を買おうかと思案しています。
【★牛田小あれこれ】 2022-06-09 20:13 up!
修学旅行19
【★牛田小あれこれ】 2022-06-09 19:59 up!
修学旅行18
夕食の時間です。子供たちは集合時刻前に静かに集まりました。こうした姿を見て、子供たちの成長を実感しています。
校長先生からは、「添乗員の方が、子供たちとすれ違うときに気持ちの良い挨拶があり、とても素敵な子供たちですねと褒めてくださっています。」「おもてなしの心は思いやりの心でもあるので、仲間に思いやりの心を持って接し、誰もが最高の思い出になるようにしてほしいと思います。」という内容のお話がありました。
琴参閣の方からは、「おもてなしはお客様の立場で考えて対応することです。」と教えていただきました。
最初に並べられていた豪華な夕食に驚いていましたが、さらに讃岐うどんが出てきたので、子供たちのお腹と心は十分に満たされました。
【★牛田小あれこれ】 2022-06-09 19:45 up!