最新更新日:2025/08/03
本日:count up48
昨日:179
総数:322758
家庭と地域と学校で、気持ちのよいあいさつと返事ができ、履物を揃える子に ようこそ、広瀬小学校のホームぺージへ

5年生理科

画像1画像2
流れる水のはたらきについて確かめています。土が削れたり,運ばれたり…実際に目で見て確認することができました。

3年生音楽

画像1画像2
いろいろな楽器を使い,合奏の練習に取り組んでいます。「ターミネーター」のテーマです。

6年生体育

画像1画像2
練習の成果が出ています。
ハードル間をリズムよく駆け抜けることができるようになってきています。

6年生体育

画像1画像2
さすが6年生です。
ハードル走の準備も手早く自分たちで全て行なっています。

秋晴れ

画像1画像2
昨日の雨から打って変わって今朝はいい天気です。涼しさもあり,ようやく秋を感じられるようになりました。

1年生図工

画像1画像2
友達の作品を鑑賞していました。
いいところや工夫したところをしっかり見ることができていました。

2年生図工

画像1画像2
「まどからこんにちは」
素晴らしいアイデアたくさんです。

2年生図工

画像1画像2
「まどからこんにちは」
楽しい作品が出来上がりつつあります。

3年生社会

画像1画像2
スーパーマーケットで働く方についてまとめていました。
スーパーマーケットにはいろいろな仕事をしている方がおられるようです。

6年生修学旅行について

画像1画像2
タブレットで事前学習を行なっていました。
特にキッザニアはどうまわるか真剣に考えていました。

5年生社会

画像1画像2
米作りについて学んでいました。
5年生は稲を育てているので米作りの苦労はよく分かっているようでした。

英語の学習

画像1
画像2
9月27日(火)、中広中学校のALTの先生が来られ、英語の学習を行いました。英語のクイズをしながら英語を話したり聞いたりして、楽しそうに取り組んでいました。

6年生理科

画像1画像2
てこの実験です。
実際に手にかかる重さを体験することで学習理解が進んでいるようです。

3年生体育

画像1画像2
体育館ではマットに取り組んでいます。
いろいろな場を設定し,それぞれの目当てに向かって練習しています。

3年生体育

画像1画像2
体育の始めはサーキットトレーニングで体力づくりです。
全身を使いながらいろいろな運動をおこないます。

2年生合体

画像1画像2
引き続きボール運び鬼です。
回数を重ねるごとに攻めも守りも上達しています。チームとしての作戦が重要になってきています。

グランドゴルフ大会

画像1画像2
皆さんかなりの腕前です。

グランドゴルフ大会

画像1画像2
8ホール×2ラウンド
計16ホールでの勝負だそうです。
3人組でラウンドするようです。

グランドゴルフ大会

画像1画像2
例年この時期に町民運動会を行なっているのですが,感染症対策のため,グランドゴルフ大会となりました。
たくさんの地域の方にご参加いただいています。

クラブ

画像1画像2
理科工作クラブでは,いろいろな工程を経て,スケルトンリーフができていました。
素敵な作品です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8
TEL:082-231-0680