2年生おもちゃまつり
【2年生】 2022-10-07 09:53 up!
2年生おもちゃまつり
【2年生】 2022-10-07 09:53 up!
2年生おもちゃまつり
【2年生】 2022-10-07 09:52 up!
1年生リース作り
【1年生】 2022-10-07 09:32 up!
1年生リース作り
輪っかにしたつるを針金で固定して外れにくいようにしています。
【1年生】 2022-10-07 09:30 up!
2年生おもちゃまつり
ゴムや坂道を利用したおもちゃ,自分の息で玉を飛ばす鉄砲もあります。
【2年生】 2022-10-07 09:27 up!
2年生おもちゃまつり
【2年生】 2022-10-07 09:25 up!
2年生おもちゃまつり
移動した後,まずは自分のおもちゃの遊び方を説明していきます。
【2年生】 2022-10-07 09:23 up!
2年生おもちゃまつり
次へ移動です。
新しい友達と一緒におもちゃで遊んでいきます。たくさん遊べる工夫がされています。
【2年生】 2022-10-07 09:22 up!
2年生おもちゃまつり
風の力,ゴムの力,動く仕組みはいろいろあるようです。
【2年生】 2022-10-07 09:20 up!
1年生あさがおリース作り
【1年生】 2022-10-07 09:19 up!
1年生あさがおリース作り
【1年生】 2022-10-07 09:16 up!
1年生あさがおリース作り
【1年生】 2022-10-07 09:14 up!
2年生おもちゃまつり
まずはルールの確認です。
説明する,おもちゃで遊ぶのを交代しながら行います。
時間を決めてローテーションして多くのおもちゃを体験していきます。
【2年生】 2022-10-07 09:12 up!
1年生あさがおリース作り
【1年生】 2022-10-07 09:08 up!
1年生あさがおリース作り
小雨のため,屋根がある場所でつるをとっていきます。
【1年生】 2022-10-07 09:07 up!
1年生あさがおリース作り
【1年生】 2022-10-07 09:06 up!
2年生おもちゃまつり
2年生は体育館でおもちゃまつりをします。
それぞれ準備を進めているところでした。
【2年生】 2022-10-07 09:03 up!
1年生あさがおリース作り
【1年生】 2022-10-07 09:01 up!
1年生あさがおリース作り
地域の方にもお手伝いいただき,あさがおのつるでリースを作ります。
あいにくの天気ですが,できるところまで頑張ります。
【1年生】 2022-10-07 08:57 up!