![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:53 総数:266559 |
3年生国語科「へんとつくり」
学習の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生図工科「つないでつるして」
今日は、新聞紙をちぎって、つないで、つるす造形遊びの学習をしました。
広々とした多目的教室でのびのびと活動をしています。 思い思いに自由に創作できるのでみんなとても楽しそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生図工科「つないでつるして」
学習の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月6日 朝の登校の様子
今日は、少し寒いぐらいの朝を迎えました。
残暑も終わり、ようやく本格的な秋の到来を感じさせる季節になってきました。 体調を崩さないよう、各自健康管理に気をつけていきたいですね。 子ども達は自分から元気よくあいさつをして校門をくぐってきました。 今日も1日頑張りましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月5日 給食の様子
今日は、和食メニューの日。
汁物に天ぷら、炒め煮まであって栄養満点、とても美味しかったです。 子ども達は、黙食で今日もモリモリと食べていました、 本日の残食率は ごはん 1.0% ホキの天ぷら 0% あらめの炒め煮 0% けんちん汁 0.6% とてもよく食べていますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 三入中学校「ジョイントレッスン」
活動の様子
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 三入中学校「ジョインとレッスン」
今日は、6年生は三入中学校に行き、「ジョイントレッスン」に参加しました。
来年の中学校入学に向けて体験授業を受けたり、部活動体験・見学を行いました。 自分が受けたい授業や部活動を選択し、どんな体験ができるか楽しみにしていました。 みんなドキドキ、わくわくしながら体験学習に臨みました。 中学校への希望が膨らんだのではないかと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生音楽科「どれみふぁそのおとであそぼう」
鍵盤ハーモニカの学習をしています。
今日は、「8しょうせつめまでふけるようになろう」というめあてで練習を繰り返しました。 みんなとても上手になっていきます。振り返りシートにも頑張ったことをしっかりと書くことができていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生音楽科「どれみふぁそのおとであそぼう」
学習の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生国語科「主語と述語に気をつけよう」
今日は、主語と述語がどんな言葉であるかを知り、文章の中の主語と述語を見つける学習をしました。
各自見つけた主語と述語をワークシートに書き込んでいます。 みんなとても意欲的に学習に参加しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生国語科「新出漢字」
今日は、漢字ドリルを使って新出漢字の練習をしていました。
先生が示す時間内に集中してドリルに書き込んでいます。 テンポよく学習が進み、漢字の書き順や形がしっかりと頭の中に入っていきます。 3年生、とても立派な学習姿勢です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生国語科「新出漢字」
学習の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生理科「秋の生き物」
今日は校庭に出て、秋の虫探しをしました。
夏の頃の虫と比べて、どのように変わっているかを調べています。 採った昆虫を教室で観察していろいろな気づきを出すことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生理科「秋の生き物」
学習の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生図工科「ミラクル!ミラーステージ」
今日は、ステージに自分の考えたものを取り付けて、鏡の特徴を生かした世界を作っています。
細かな作業を集中して黙々と行っています。 作る過程が楽しいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生図工科「ミラクル!ミラーステージ」
学習の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生体育科「ソフトバレーボール」
今日は、「1人1本以上得点を決めて、いい雰囲気でゲームをしよう」というめあてで学習をしていました。
チームで温かい声掛けをしながら、全員が楽しくそしてプレーの質の向上を目指して頑張っていました。 チームワークでゲームが進んでいました。さすが、6年生。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生体育科「ソフトバレーボール」
学習の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月5日 朝の登校の様子
今日も曇り空ですが、気温もちょうどよく外に出て遊ぶ子ども達の姿がたくさん見られそうです。
朝、校門に立っていると自分から挨拶をする児童が増えてきました。 お互い清々しい気持ちで1日を迎えることができますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ活動(3年生クラブ見学)
絵手紙クラブの様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1 TEL:082-818-1755 |