最新更新日:2025/07/23
本日:count up11
昨日:47
総数:167745
みどり かがやく やまなみに   あおぐ まなびや かおりあり   みんな 明るく たくましく   希望の あかり たからかに   すすむ われらの    鈴が峰 

野外活動1日目(夕食)

画像1 画像1 画像2 画像2
?夕食は、カレーライスでした。おいしいいただきました。

野外活動1日目(カプラ)

画像1 画像1 画像2 画像2
班で1つの作品に取り組んでいるところもあります。

野外活動1日目(カプラ)

画像1 画像1 画像2 画像2
各自が好きなように作っています。

野外活動1日目(カプラ)

画像1 画像1 画像2 画像2
体育館でカプラをしました。

野外活動1日目(入室)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
シーツを敷いた後は、部屋でトランプをして過ごしています。

野外活動1日目(入室)

画像1 画像1 画像2 画像2
シーツを敷くのに苦戦していますが、楽しそうです。

野外活動1日目(入室)

画像1 画像1 画像2 画像2
2階だてのベッドが4つ。

野外活動1日目(入室)

画像1 画像1 画像2 画像2
今夜、宿泊する部屋に入りました。

野外活動1日目(竹箸作り)

画像1 画像1 画像2 画像2
削った後は、ヤスリで磨きます。

野外活動1日目(竹箸作り)

画像1 画像1 画像2 画像2
?時間がたつにつれて、うまく削れるようになっています。

野外活動1日目(竹箸作り)

画像1 画像1 画像2 画像2
午後の最初の活動は、竹箸作りです。小刀を使い、竹を細長く削っていきます。子供たちは黙々と削っています。

野外活動1日目(昼食後の遊び)

画像1 画像1 画像2 画像2
 

野外活動1日目(昼食後の遊び)

画像1 画像1 画像2 画像2
昼食後、体育館で遊びました。室内のアスレチックに子供たちは興味津々。短い間でしたが、楽しい時間を過ごしました。

野外活動1日目(昼食)

画像1 画像1 画像2 画像2
?

野外活動1日目(昼食)

画像1 画像1 画像2 画像2
?午前中、しっかり体を動かしてたので、残さず、美味しくいただきました。

野外活動1日目(オリエンテーリング5)

画像1 画像1
?誰一人、怪我をすることなく、無事終えることができました。山の中を歩き回ったはずですが、とても元気です。

野外活動1日目(オリエンテーリング4)

画像1 画像1 画像2 画像2
山の中には展望台があります。展望台からは、市の中心部が一望できます。ここで一休み。

野外活動1日目(オリエンテーリング3)

画像1 画像1 画像2 画像2
山の頂上付近まで来ました。班全員で、ハイ、チーズ!

野外活動1日目(オリエンテーリング2)

画像1 画像1 画像2 画像2
?急な坂道に苦戦する班もありました。上った後には、素晴らしい景色が待っていました。

野外活動1日目(オリエンテーリング1)

画像1 画像1 画像2 画像2
?オリエンテーリング開始前に集合写真をとり、その後、ルール説明を聞きました。これから班ごとに出発します。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立鈴が峰小学校
住所:広島県広島市西区鈴が峰町36-2
TEL:082-277-8160