最新更新日:2025/07/23
本日:count up6
昨日:47
総数:167740
みどり かがやく やまなみに   あおぐ まなびや かおりあり   みんな 明るく たくましく   希望の あかり たからかに   すすむ われらの    鈴が峰 

野外活動2日目(アスレチック)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
野外活動、最後のプログラムです。

野外活動2日目(昼食)

画像1 画像1 画像2 画像2
 

野外活動2日目(昼食)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
つくってくださった方に感謝して、おいしくいただきました。

野外活動2日目(昼食)

画像1 画像1 画像2 画像2
三滝での最後の食事です。

野外活動2日目(焼き杉板作り)

画像1 画像1
最後に絵をかいて完成です。

野外活動2日目(焼き杉板作り)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
?焼いた杉をたわしや布で磨きます。

野外活動2日目(焼き杉板作り)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2,3分程度で焼けますが、煙に苦戦しています。

野外活動2日目(焼き杉板作り)

画像1 画像1 画像2 画像2
杉の板全体を焼きます。

野外活動2日目(朝食)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
?2日目の活動に向けて、しっかりエネルギーを蓄えました。

野外活動2日目(朝食)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝から、しっかり食べています。

野外活動2日目(朝食)

画像1 画像1 画像2 画像2
朝食は、ごはん、味噌汁、さばの塩焼きでした。

野外活動2日目(起床)

画像1 画像1 画像2 画像2
?友達と協力して、シーツを畳んでいます。

野外活動2日目(起床)

画像1 画像1 画像2 画像2
?朝6時30分に起床しました。

野外活動1日目(キャンドルファイア)

画像1 画像1 画像2 画像2
?楽しい時間は、あっという間に過ぎていきます。最高に盛り上がった夜でした。

野外活動1日目(キャンドルファイア)

画像1 画像1 画像2 画像2
 

野外活動1日目(キャンドルファイア)

画像1 画像1 画像2 画像2
 

野外活動1日目(キャンドルファイア)

画像1 画像1 画像2 画像2
?歌と踊りで、楽しい時間を過ごしています。

野外活動1日目(キャンドルファイア)

画像1 画像1 画像2 画像2
子供たちが楽しみにしていたキャンドルファイアです。みんなの心を一つに。

野外活動1日目(夕食)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

野外活動1日目(夕食)

画像1 画像1 画像2 画像2
2回、3回、おかわりする子供もいました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立鈴が峰小学校
住所:広島県広島市西区鈴が峰町36-2
TEL:082-277-8160