![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:53 総数:266559 |
4年生理科「秋の生き物」
学習の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生図工科「ミラクル!ミラーステージ」
今日は、ステージに自分の考えたものを取り付けて、鏡の特徴を生かした世界を作っています。
細かな作業を集中して黙々と行っています。 作る過程が楽しいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生図工科「ミラクル!ミラーステージ」
学習の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生体育科「ソフトバレーボール」
今日は、「1人1本以上得点を決めて、いい雰囲気でゲームをしよう」というめあてで学習をしていました。
チームで温かい声掛けをしながら、全員が楽しくそしてプレーの質の向上を目指して頑張っていました。 チームワークでゲームが進んでいました。さすが、6年生。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生体育科「ソフトバレーボール」
学習の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月5日 朝の登校の様子
今日も曇り空ですが、気温もちょうどよく外に出て遊ぶ子ども達の姿がたくさん見られそうです。
朝、校門に立っていると自分から挨拶をする児童が増えてきました。 お互い清々しい気持ちで1日を迎えることができますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ活動(3年生クラブ見学)
絵手紙クラブの様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ活動(3年生クラブ見学)
体育館遊びクラブの様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ活動(3年生クラブ見学)
室内遊びクラブの様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ活動(3年生クラブ見学)
もの作り・家庭科クラブの様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ活動(3年生クラブ見学)
外遊びクラブの様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月5日 給食の様子
今日は、子ども達の大好きなカレーの日。
いつものカレーとは違ってドライカレーです。カレールーが香ばしくてとても美味しかったです。 3種類のおいもの入ったいもいもサラダもカレーに合ったメニューでした。 本日の残食率は ドライカレー 0.3% いもいもサラダ 0.3% とてもよく食べています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 生活科「町たんけん」
その他、エディオン、よしむら理容店を訪問させていただきました。
たくさんの発見ができました。学校に帰ってからみんなでまとめをします。 良い天気になり、公園で少し休憩を取って、学校に帰りました。 出発式での3つの約束を守って、しっかり校外学習を行うことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 生活科「町たんけん」
コミュニティーセンター
「なにをするところなのですか?」 と質問し、センター長の佐々木さんにいろいろとお話を聞き、施設の中を案内していただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 生活科「町たんけん」
郵便局
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 生活科「町たんけん」
2年生は、前回、雨で延期になっていた「町たんけん」に出かけました。
学校から離れて、自分たちの住んでいる桐陽台団地にある施設を班の仲間と訪問し、インタビューをしたり、いろいろなものを発見したりする中で、自分たちの町のよいところ、すてきなところを見つける学習です。 校外に出るため、今日はお忙しい中、保護者の方も見守りに来てくだいました。本当にありがとうございました。 出発式では、 ・進んであいさつをすること ・交通ルール、公共のマナーを守ること を約束して、元気に出発しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼休憩の様子
曇り空で気温もちょうどよく、たくさんの人が外に出て元気よく遊んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼休憩の様子
外で元気よく遊んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生総合的な学習「修学旅行の振り返り」
今日は修学旅行の6つの目標を班で振り返る学習をしました。
各目標に対して付箋に振り返りを書いて模造紙に整理しながら貼り付けています。 班の意見を集約する作業を意欲的に取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生総合的な学習「修学旅行の振り返り」
学習の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1 TEL:082-818-1755 |