読書の秋
図書室は委員会の皆さんや司書の先生による秋らしい掲示がしてあります。
読書の秋です。しっかり本に親しんでほしいと思います。
【学校日記】 2022-10-05 07:01 up!
保健室掲示
保健室前の廊下には,けがが起こりやすい状況や応急処置についての掲示がしてあります。
【学校日記】 2022-10-05 06:57 up!
曇り空
今日,明日の天気は曇りのようです。
気温もだいぶ落ち着くようです。季節の変わり目ですので,体調管理にお気を付けください。
【学校日記】 2022-10-05 06:51 up!
コンピュータールーム
新しくコンピュータールームになる教室です。
だいぶ出来上がってきています。
【学校日記】 2022-10-04 15:45 up!
6年生体育
ソフトバレーボールは少しずつラリーが続くようになってきています。チーム練習に継続して取り組んでいます。
【6年生】 2022-10-04 14:46 up!
縦割りそうじの様子
【学校日記】 2022-10-04 13:40 up!
縦割りそうじの様子
【学校日記】 2022-10-04 13:40 up!
縦割りそうじの様子
【学校日記】 2022-10-04 13:40 up!
縦割りそうじの様子
【学校日記】 2022-10-04 13:39 up!
縦割りそうじの様子
【学校日記】 2022-10-04 13:39 up!
縦割りそうじの様子
【学校日記】 2022-10-04 13:39 up!
縦割りそうじの様子
【学校日記】 2022-10-04 13:38 up!
縦割りそうじの様子
今日は縦割りそうじがありました。
普段はあまり掃除できない場所を中心に頑張っていました。
【学校日記】 2022-10-04 13:38 up!
6年生廊下掲示
自分で作った詩に絵を添えています。
それぞれの気持ちがこもった作品に仕上がっています。
【6年生】 2022-10-04 11:31 up!
4年生国語
物語文の「ごんぎつね」です。
主人公であるごんの気持ちを考えていました。
【4年生】 2022-10-04 11:27 up!
5年生算数
5年生の算数ですが,6年生の先生が教えています。これは中学校に向けての準備として,教科担任制に慣れる目的です。5.6年生で行なっている交換授業の一環です。
【5年生】 2022-10-04 11:25 up!
2年生国語
おもちゃの作り方について説明する学習をしています。写真を貼り,説明と写真が合うようなプリントを準備していました。
【2年生】 2022-10-04 11:20 up!
3年生理科
【3年生】 2022-10-04 11:15 up!
4年生体育
フットベースボールに取り組んでいます。
攻撃も守備も声を掛け合いながら協力して試合をしていました。
【4年生】 2022-10-04 09:37 up!
5年生音楽
合奏曲は「千本桜」でした。
完成まであと少しですが,とてもかっこよく仕上がってきています。
【5年生】 2022-10-03 15:20 up!