最新更新日:2025/07/18
本日:count up51
昨日:57
総数:125835
〜いっぱい遊んで心が育つ、地域の中の広島市立幼稚園〜豊かな体験を通して育てます。たくましく意欲的な子供を育てます。一人一人を大切に保護者と共に育てます。

本日10月7日より入園願書の受付です

画像1
本日10月7日金曜日は、入園願書の受付開始です。職員室までお越しください。お待ちしております。

明日、10月6日の園庭開放について

画像1
画像2
画像3
地域の未就園児親子の皆様、在園児の保護者の皆様へお知らせです。

明日、10月6日木曜日、朝の園庭開放は、運動会予行演習のためお休みします。
また、今度遊びに来てくださいね。

引き続き、願書の配布を行っています。願書受付は7日金曜日からです。どうぞよろしくお願いします。

今日、年長ひまわり組さんは、お家の方と一緒に模様を考えたはっぴを着て、太鼓と鳴子の練習をしました。「大切に着よう!」と、いつもに増して張り切っていました。

拍手喝采

画像1
画像2
画像3
同じ敷地の川内小学校の生徒さんたちが、昼休憩の時間に、太鼓や鳴子を見てくださいました。最初は少ない人数でしたが、気が付けば、すごい人数にびっくり!大きな拍手もいただきました。お客さんがいっぱいで嬉しい子供たちでした。「見てくださってありがとうございました」と、お礼をしっかりいい、10月15日の運動会が益々楽しみになったようです。

サーキットごっこ 1

画像1
画像2
画像3
2・3歳児ランドのお友達とお家の方と一緒に、いろいろな運動に挑戦しました。

サーキットごっこ 2

画像1
画像2
画像3
トンネルくぐりやトランポリン・・・。次々、楽しいコーナーがいっぱいです!

サーキットごっこ 3

画像1
画像2
画像3
バランスビームや上り坂、鉄棒もやってみたよ!何でもやってみる気持ちが大切だね!

サーキットごっこ 4

画像1
画像2
画像3
ぶ〜らぶら、鉄棒につかまってブランコやぶたさんの丸焼きや・・・いろんな遊び方ができるね!すご〜い!お友達の勇気やがんばりに、みんなで拍手!!

サーキットごっこ 5

画像1
画像2
画像3
4歳児すみれ組さんのお部屋でも、自分の好きな遊びを楽しみました。仲良く遊んだ2・3歳児のうさぎランドのお友達でした。次回は、10月15日土曜日の運動会の体操・かけっこのご参加になります。0歳児さんからご参加できます。詳しくは後日HPにて、お知らせします。

10月3日は2・3歳児対象未就園児のひろばです 1

画像1
画像2
画像3
10月3日月曜日は、2・3歳児対象のうさちゃんランドの日です。サーキットごっこにチャレンジ!トランポリンや滑り台、長縄、バランスビーム、鉄棒などにチャレンジしてみましょう。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立川内幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区川内五丁目40-2
TEL:082-879-6751