![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:110 総数:593807 |
6月25日(土) 野外活動の思い出
カッター訓練です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月25日(土) 野外活動の思い出
野外活動が終わって、疲れがどっと出ている頃だと思います。
野活中にアップ出来なかった写真を少しずつ掲載します。のんびり見ながら思い出に浸ってください。 そして、お家の人と色々な話をしてみてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 オンライン職場体験について
三年生の職場体験の様子が中国新聞に掲載されました。
本校独自の取組の紹介記事です。 詳細は今朝の中国新聞をご覧ください。 6月25日(土)野外活動
今呉市内を通過中です。さすがにみんな疲れています。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月25日(土)野外活動
今点呼完了してバスが出発しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月25日(土)野外活動
今退所式を終え、間もなく帰りのバスに乗車します。校長先生から「みなさんよく頑張りましたね。」
代表の塩塚さんから「野外活動の経験を学校生活に活かしていきたいです。」と言う力強い言葉がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月25日(土) 野外活動の様子
野外活動も終わりが近づいてきました。代議員がみんなの代表として、施設の方々へお礼を伝えました。
![]() ![]() 6月25日(土)野外活動
江田島青少年交流の家のみなさんおいしいお食事ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月25日(土)野外活動
外はすっかり大雨です。何とか午前中の活動を終えました。
野外活動最後の食事をみんなで頂いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月25日(土) 野外活動の様子
野外活動最後の食事です。
たくさんの思い出で、お腹いっぱいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6月25日(土) 野外活動の様子
カッター研修が終わった直後に、雷雨に見舞われました。これも一つの思い出です。
![]() ![]() 6月25日(土) 野外活動の様子
<div dir="auto"></div>
![]() ![]() ![]() ![]() 6月25日(土) 野外活動の様子
短時間でしたが、少し成長して帰港しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月25日(土) 野外活動の様子
瀬戸内海を航行中です。
![]() ![]() 6月25日(土)野外活動
見学の人たちは校長先生のミッションと闘っています。
![]() ![]() 6月25日(土)野外活動
日頃の生活でこのような体験はできません。こんな崖でもみんなで登れば大丈夫!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月25日(土)野外活動
小雨が降ってきましたが、仲間と話し合いながら、しっかり絆を深めています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月25日(土) 野外活動の様子
少し雨が降りましたが、直ぐにあがりました。オールの扱いも随分慣れてきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月25日(土)野外活動
オリエンテーリング残り一時間。仲間と協力してミッション達成しましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月25日(土) 野外活動の様子
大海原へと漕ぎ出しました。
ひと回り大きくなって帰ってきてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立五日市観音中学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目88 TEL:082-921-3851 |