最新更新日:2025/07/04
本日:count up205
昨日:156
総数:529557
Every day is a new day!! Peace begins with a smile!! If you can dream it, you can do it!!

☆ 段原公民館まつり 吹奏楽演奏!! ☆

画像1 画像1
段原公民館まつりで、吹奏楽部の演奏をさせてもらいました。

ポップスも交えて5曲、楽しい演奏になりました!

地域の皆さんから、たくさんのお褒めの言葉と感謝をいただきました!
画像2 画像2

☆ あいさつあふれる下校!! ☆

画像1 画像1
バレーボール部の皆さんの下校点検で、とてもすがすがしいあいさつが飛び交っていました。

とても、温かい気持ちになります!!
感謝!!
画像2 画像2

☆ 前期終了です・・ ☆

全学年、三者懇談会が終わり、前期が終了しました。

連休明けからは、後期が始まります。

これまでを振り返りつつ、新たな気持ちで、スタートしましょう!!
画像1 画像1

☆ 3年生実力テスト! ☆

5教科のテストと、今年度から実施される公立高等学校の自己表現の練習を、1日6時間で実施しました。

1日中、集中が続くのは、疲れます・・・・。

少しづつ慣れていこう!!
画像1 画像1

☆ 部活動頑張りました! 頑張っています! ☆

水泳部のたくさんの表彰披露を、朝会で行いました。
日々の努力のたまものです。

これからも、新たな目標に向かって頑張りましょう!!

そして、各部の新チーム1・2年生も、新人戦で頑張っています。

先輩たちの姿を思い返しながら、今度は、自分たちの力を合わせて、がんばれー!!
画像1 画像1
画像2 画像2

☆ 平和を願う ☆

画像1 画像1
あやめ学級の作品です。

今年咲いたひまわりの種で、アルファベットとハートを形作りました。

ウクライナの国花は、ひまわりです。

世界が平和になるように・・

☆ 救急法講習会 (教職員研修)  ☆

先生方の研修です。

赤十字救急法指導員の講師の先生に来ていただき、
「心肺蘇生・AEDを用いた除細動の手順」について研修しました。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

配布文書(全校)

配布文書(3年 進路通信)

教育活動

広島市立段原中学校
住所:広島県広島市南区霞一丁目3-30
TEL:082-281-9171