![]() |
最新更新日:2025/11/14 |
|
本日: 昨日:44 総数:193199 |
修学旅行日記 −34−
大塚国際美術館 −2−
修学旅行日記 −33−
大塚国際美術館 −1−
3年 理科 ゴムの伸びる力
修学旅行日記 −32−
これでヴァチカンを旅したことになります。 修学旅行日記 −31−
徳島県の大塚美術館に到着しました。世界各国の有名な美術品をタイルで再現しています。ゆっくり見て回ることで,世界を一周したことになります。
4年 図画工作 紙粘土
自分やみんなを元気にする色や形を見つけ,元気のお守りを作ろうというめあてで紙粘土工作に取り組みました。 5年 体育 マット運動
マット運動で,側転に挑戦しました。ゴムひもをセットして,それを越えるように足を振り上げる練習を繰り返し,少しずつできるようになりました。
修学旅行日記 −30−
退館式とあたたかい見送り
朝食・身辺退館式整理も済ませ一晩お世話になったホテルに御礼の気持ちを伝えてるために退館式を行いました。 式後の見送りもしていただきました。きっといい思い出になったことでしょう。
修学旅行日記 −29−
iPhoneから送信 修学旅行日記 −28−
今日もとてもいい天気です。6時30分起床です。ほとんどの部屋は、まだ寝ているようです。 iPhoneから送信 修学旅行日記 −27−
iPhoneから送信 修学旅行日記 −26−
代表者が、よかったところや反省するところを発表しました。明日もみんなで楽しい思い出を作りましょう。 iPhoneから送信 修学旅行日記 −25−
固形燃料を3回もらった人も…。 大満足です。 iPhoneから送信 修学旅行日記 −24−
iPhoneから送信 修学旅行日記 −23−
iPhoneから送信 修学旅行日記 −22−
集合時間前の最後の遊具を楽しみました。クラスで写真を撮って,宿に向かいます。
3・4年生 ラグビー教室
後半は,タグラグビーで一対一のタグ取りをし,その後,選手が試合でやっているタックルやラインアウトなどの動きの体験をさせていただきました。普段体験することのないスポーツのため,みんな楽しく活動しました。 レッドレグリオンズは,12月から公式戦が始まるそうです。みんなで応援をしていきたいですね 修学旅行日記 −21−
レオマワールド −6−
修学旅行日記 −20−
レオマワールド −5−
修学旅行日記 −19−
大観覧車からの眺めも最高です。本当に天気がいいです。
|
広島市立河内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字上河内371 TEL:082-928-0218 |