最新更新日:2025/07/15
本日:count up109
昨日:148
総数:234132
ようこそ 原南小学校のホームページへ

4年生 算数科

画像1 画像1
 算数科の学習の様子です。真剣に学んでいます。

3年生 国語科

画像1 画像1
 国語科の学習をしている様子です。

3年生 道徳科

画像1 画像1
 道徳科の学習をしている様子です。

2年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
 タブレットのドリルパークを活用して、漢字の学習をしている様子です。集中して頑張っています。

2年生 いきものらんど

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、生活科の授業で、自分たちが調べ学習をしてきた「生きもの」について1年生に紹介する準備をすすめてきました。「いきものらんど」の様子です。1年生が喜んでくれるといいですね!

9月8日 2年生 運動会の練習

画像1 画像1
 運動会の練習の様子です。とても楽しそうに表現運動の練習をしていました。

今日の給食

画像1 画像1
9月7日(水)

今日の給食
 ○ごはん ○肉じゃが ○卵と野菜の炒め物 ○牛乳

 肉じゃがは、広島県呉市や京都府の舞鶴市で考え出された料理と言われています。肉とじゃがいも・糸こんにゃく・たまねぎ・にんじんなどをしょうゆ・さとうなどの調味料で味つけした煮物です。肉は、今日のように牛肉を使うことが多いですが、他に豚肉や鶏肉を使うこともあります。家庭料理の人気メニューの一つです。

6年生 体育科

画像1 画像1
 運動会の練習が始まっています。6年生は、グラウンドで一人技の練習をしていました。

2年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科の時間は昆虫について調べていました。カマキリ・トノサマバッタなどグループの友達と図鑑やタブレットを活用して調べていました。

9月7日 1年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
 カタカナの学習をしている様子です。

今日の給食

画像1 画像1
9月6日(火)

今日の給食
 ○玄米ごはん ○マーボー豆腐 ○チンゲンサイの中華炒め
 ○牛乳

 きれいな緑色をしたチンゲンサイは、中国野菜の中でも身近な野菜の一つで、広島県でも多く栽培されています。病気から体を守ってくれるカロテンが豊富に含まれています。アクが少なく、歯ごたえもよいので、炒め物に使われたり、料理の彩りに使われたりします。

5年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数科の学習の様子です。

4年生 国語科

画像1 画像1
 国語科の学習をしている様子です。

2年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「ふしぎなたまご」を描いている様子です。たまごの中からどんなものが生まれてくるのかを想像しながら描いていました。とても楽しそうでした。

9月6日 1年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科の学習をしている様子です。班の友達と話し合っているところです。

今日の給食

画像1 画像1
9月5日(月)

今日の給食
 ○ビーンズカレーライス ○フルーツポンチ ○牛乳

 大豆は畑で作られますが、肉や魚と同じようにたんぱく質が多く含まれているので、「畑の肉」と呼ばれています。また、貧血を防ぐ鉄も多く含まれています。成長期の皆さんには、しっかりとってほしい食品の一つです。今日は、大豆とレンズ豆をカレーに入れて、ビーンズカレーライスにしました。

6年生 原南子ども木遣

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年も6年生の「原南子ども木遣」の学習を始まりました。歴代の6年生が発表した木遣を視聴してどのようなことを感じたか、自分はどのように頑張りたいかなどについて考えていました。

9月5日 6年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
 図画工作科でランプシェードを作っています。ふくらませた風船にちぎった和紙を貼り付けているところです。完成が楽しみですね!

今日の給食

画像1 画像1
9月2日(金)

今日の給食
 ○ごはん ○豆腐の中華スープ煮 ○赤魚のピリカラ揚げ
 ○キャベツのソテー ○牛乳

 赤魚とは、どのような魚なのでしょうか。実は、赤魚という魚はいません。主に、「アラスカメヌケ」や「アコウダイ」などの体が赤い魚をまとめて赤魚と呼んでいます。ベーリング海やオホーツク海など、冷たく深い海にいます。身は肉厚で白く、さっぱりとしてくせがないので、色々な料理に使うことができます。

ひまわり 夏休み明けの様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏休みが明けて一週間が経ちました。休み前と変わらず授業に集中して取り組んでいる様子が伺えます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立原南小学校
住所:広島県広島市安佐南区西原二丁目19-23
TEL:082-875-4811