![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:122 総数:312285 |
ひらがな 1年生
今日は、「こ」と「う」かな?
![]() ![]() 道徳 1年生
気持ちの良い生活について、考えました。
![]() ![]() 新出漢字 2年生
集中して取り組みます。
![]() ![]() ![]() 運動会に向けて 6年生
連休前から、ソーランの練習開始! 早い!
![]() ![]() ![]() リレー 4年生
バトン渡し、うまくいくかな?
がんばって! ![]() ![]() ![]() タブレット 3年生
先日、校舎内で見つけた植物や昆虫をタブレットで撮影しました。それをもとに観察していきます。
![]() ![]() ![]() 掲示 1年生
外ろうかには初めての名前書きが、教室掲示板には自己紹介カードが掲示されています。
![]() ![]() ![]() 下校 1年生
下校の準備が随分と早くなりました。もうすぐ下校です。
![]() ![]() ![]() 国民主権 6年生
「国民主権」について、テレビで再確認
![]() ![]() 3桁×3桁のひっ算 4年生
なかなか難しいけど、がんばっています!
![]() ![]() ![]() 礼状 4年生
今日の自転車教室でお世話になった方々に礼状を書きます。書き方の学習も兼ねています。
![]() ![]() 自分の色 3年生
水彩絵具をまぜて、自分の色さがし!
![]() ![]() ![]() 計量 5年生
家庭科で「すりきり一杯」を体験します。
![]() ![]() ![]() 70になるたし算 2年生
70になるたし算、見つかった?
短い時間でお隣と確認。 ![]() にぎにぎねん土 2年生
にぎった粘土の形から思いついたものを作品にしていきます。どんなものができるかな?
![]() ![]() ![]() 国語 1年生
挿絵がたくさんの教科書!
見ていて楽しいね。 ![]() ![]() ブロック 1年生 2
ブロックで同じ形を作ります。
![]() ![]() ブロック 1年生 1
ブロックで「5」になる組み合わせを考えました。
![]() ![]() ピースサミット 6年生
平和について、作文。これが8月6日の「平和への誓い」へとつながっていきます。
![]() ![]() ![]() 春さがし 3年生
身の回りある春・・・みなさんは何ですか?
![]() |
広島市立大芝小学校
住所:広島県広島市西区大芝一丁目25-18 TEL:082-237-0258 |