最新更新日:2024/06/19
本日:count up1
昨日:123
総数:183070
広島市立幼稚園19園の各HPは、右側のリンク「広島市立幼稚園の紹介」から御覧になれます。

明日はいよいよ運動会 真剣なまなざし

画像1
真剣なまなざしで開会式に臨む姿。。。園長先生の話に集中です。

元気いっぱい!

画像1
元気いっぱいの掛け声やポーズ!。。。表情から伝わってきますね。
画像2

先生を見て 一緒に

画像1
先生を見て、一生懸命踊る年少さん。。。かわいいですね。

年長チャレンジかっこいいね!

画像1
画像2
画像3
その姿を一生懸命見る年中さん年少さん。すごいなあ、と思っているのでしょうか。憧れているのでしょうか。

コース決めジャンケン!

画像1
今日のインコースはどっちかな。真剣勝負のジャンケン!

子供達の一生懸命な表情。どんな思いなのかな、と子供の気持ちを想像しながら、明日の運動会が子供たちにとって充実したものとなりますように、子供たちも先生たちも頑張ります!今日はみんな、早く寝ましょうね。

環境整備 役員の皆様、ありがとうございました!

画像1
いよいよ土曜日は運動会。
子供たちの晴れ舞台を、より素敵なものとするために、役員の保護者の方が環境整備にご協力くださいました。本当にありがとうございました。環境は整いました。子供たち元気いっぱい頑張ります!

画像2

年長チャレンンジ 自分の目標!&みんなと頑張る!

画像1
友達と一緒だから、自分の目標に向かって最後まで頑張れる!
一人一人、そしてクラス全体として日々成長する、運動会目前の嬉しい子供達の姿が見られます。当日をお楽しみに。

年中さん 先生見てていいよ!僕たちでやるよ!

画像1
年中さんのフラフープでの表現。一週間の大きな変容。。。
先生たちも思わず拍手や笑顔がこぼれます。
いろいろなことが子供たちの歩みを支えていると実感しています。

年少さん なかよし広場の友達に見せてあげよう!

画像1
入園して半年の年少さん。
未就園児さんにかけっこやダンスを見せてあげる機会は、自分たちが少し大きくなった気持ちを味わうことができたのではないでしょうか。

なかよしひろば〜人形劇

画像1
今日のなかよしひろばは、講師の先生による人形劇でした。
素敵な手作りの人形を使っての「大きなかぶ」のおはなし。
最後に、かぶがぬけた場面では、「やった〜やった〜」と、子供たちは大喜び!
楽しい人形劇でしたね。また幼稚園に遊びに来てくださいね。


画像2

在園児も楽しい人形劇

画像1
在園児も楽しい人形劇「3匹のヤギのガラガラドン」を見せていただきました。
トロルが出てきそうになると、子供たちは「こわい〜」と情景を思い浮かべて怖がる様子が見られました。ひと時静かな人形劇の楽しい時間を過ごせました。

画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立基町幼稚園
住所:広島県広島市中区基町20-3
TEL:082-228-3888