![]() |
最新更新日:2025/11/07 |
|
本日: 昨日:46 総数:206519 |
10月3日(月) 地域の方より
秋ですね。 赤い花がワレモコウです。 ありがとうございました。 今週の授業のポイント 9月26日〜9月30日つづき
つづき
2学年職業講話
色々な職種の方にご来校いただき、 仕事の内容、その職業でのやりがいや苦労についてお話をしていただきました。 9月30日(金) 感染予防対策
10月・11月行事予定表進路通信 No.30〜32の掲載
進路通信 No.30
(OS高陽東、国際学院、呉高専) 進路通信 No.31 (OS城北、工大高、山陽、美鈴が丘、基町) 進路通信 No.32 (OS加計芸北分校、広島商船、頼りにすべきは「自分の目と耳と心」、第2回進路説明会に関するご質問と回答) 2学年 授業研究会
2組では、廃棄率の活用方法を考えました。 3組では、話してが気持ちよく話せるような、質問や雰囲気作りを考えました。 どのクラスも、班で活動する場面があり意見を交流していました。 ボランティア活動
意欲的に取り組んでいる姿に 感動しました。 9月16日(金) 秋です
黄色やピンクのコスモスが咲いています。 星形に置かれたプランターには、マリーゴールドの花が咲いています。 中庭を覗いてみてください。 今週の授業のポイント 9月12日〜9月16日9月14日(水) 正門塗装中
本校正門を塗装を行うため、 塗装を剥離してもらっています。 ありがとうございます。 学校説明会を行いました
本校での取組をパワーポイントを使って説明いたしました。 ご参加いただき、ありがとうございました。 3年生の授業参観のようす
2年生授業参観
2年生の授業参観のようす
9月9日(金) 授業参観のようす
今週の授業のポイント 9月9日〜9月9日9月8日(木) 生徒朝会
生徒会長より、生徒のみなさんの素敵な一場面の紹介がありました。台風前日に先生方が、傘入れ等を片づけてているのを見かけた人が一緒になって片づけていたこと。健康観察のカード入れのかごを、登校したら提出する所定の場所に置きに行っている人がいることなどを生徒会長が、みんなの良さを見つけ、生徒に伝えたくれた心温まる生徒朝会となりました。ありがとう。 |
広島市立福木中学校
住所:広島県広島市東区馬木九丁目1-5 TEL:082-899-2240 |